トップページはこちらから


2011年02月02日

「真冬の土鍋祭り」開催中!

2月1日から「真冬の土鍋祭り」が始まりました
期間は2月28日までです

「真冬の土鍋祭り」開催中!

「土鍋味噌豚骨たけさん」の企画「冬だ!土鍋だ!ラーメンだ!」と
題し、参加店では土鍋を使用した熱々のラーメンを提供しています!

寒い冬にはもってこいの企画で、お店の個性が出た一品です!
ぜひこの機会にご賞味ください、あったまりますよ~!

今回は特に特典はありませんが、食べる価値ありです!
ただし、お店ごとに条件がありますのでご注意の上来店してください


ちなみに今回の参加店はとラーメンは下記の通り

●麺'sDINING将人 「土鍋もつ塩らーめん 800円」
※昼夜限定各10食
野菜の甘味ともつの食感がとてもいいです!

●横浜亭 「土鍋勝らーめん 980円」
※条件なし
らーめんの上には揚げたての大きなトンカツがっ! 

●麺処 旋風堂 「鬼蔵の麺 800円」
※毎日限定10食
鬼蔵とはオニオングラタンの略のようですよ!

●らぁめん処 龍音 「土鍋×煮干し味噌豚骨 750円」
※スープ終わり次第終了
まさしく龍音らしい、直球勝負の一品です!

●麺屋 武寿 土鍋肉そぼろ麺(みそ味 850円)
※平日の夜と土日限定
肉そぼろの食感がいいですね、安心して食べられる一品です!

●そうげんラーメン 「和え麺 800円」
※平日夜限定
そうげんならではの創作和え麺です! ホワイトソースで食べます

●土鍋味噌豚骨 たけさん 「土鍋とり塩麺 800円」
※スープ終わり次第終了
本家土鍋の店、優しい塩の味がいいですよ、ご飯つきです!


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
信越麺戦記 御当地決戦の章 信州麺友会
信越麺戦記 御当地決戦の章 後半戦
信越麺戦記 御当地決戦の章 前半戦
駅前つけそば亭 2013
第5回 北信州夏麺コレクション開催
信越麺戦記 首都圏・東北の章 後半戦
同じカテゴリー(イベント)の記事
 信越麺戦記 御当地決戦の章 信州麺友会 (2014-05-12 09:00)
 信越麺戦記 御当地決戦の章 後半戦 (2014-05-05 09:00)
 信越麺戦記 御当地決戦の章 前半戦 (2014-05-02 09:00)
 駅前つけそば亭 2013 (2013-11-11 09:00)
 第5回 北信州夏麺コレクション開催 (2013-08-01 18:00)
 信越麺戦記 首都圏・東北の章 後半戦 (2013-05-04 09:00)

Posted by you-pon at 12:18 │イベント
この記事へのコメント
カロローゾで二月にイベントするとブログにかいてあったからカロローゾも参加してるのと思ったら別口みたい。
子供の頃飲ん兵衛の親がつまみに煮て卵部分だけ食べてたけど、大人になったらあの臭いが駄目
将人の土鍋もつ煮、もつ煮外しは出来るかな(-o-;)
Posted by ブランフェムト at 2011年02月02日 12:00
ブランフェムトさん
コメントありがとうございます

今回はラーメン屋さんのみの企画です
もつ煮外しは頼めばやってくれるのでは?
Posted by 食べログ(you-pon)食べログ(you-pon) at 2011年02月02日 12:20
「真冬の土鍋祭り」ですが、
よく見たらyou-ponさんも協力してるんですね。
Posted by mg at 2011年02月06日 22:38
mgさん
コメントありがとうございます

ラーメンの撮影は実は自分なんです…
そうげんさんだけ角度がちょっと違いましたね…
Posted by 食べログ(you-pon)食べログ(you-pon) at 2011年02月07日 12:17

プロフィール
you-pon
you-pon

山ノ内町出身 長野市在住
趣味:バドミントン、食べ歩き
食べ物は残さない
匂い、香り、となりの住人の音に敏感

アクセスカウンタ
カテゴリ
過去の記事