2014年06月20日
炭火焼和牛ホルモン 紅炎-2(長野市西鶴賀町)
市役所方面から国道19号線を県庁方面に向かい「緑町」信号を右折し
(車は右折できません)しばらく直進し「居酒屋一茶」の角を右折し
つばめタクシーのひとつ前の路地を右折すると右側にあります
駐車場はありません


約3年ぶりの訪問です
正直言って店内はキレイではないですが、肉の旨さと安さはピカイチです!
4人で牛肉、豚肉、ホルモンを何品か注文し、ビールをひとり3杯以上飲んで
お会計は約1万円!
肉の仕入れる量も限られていて、曜日によっては人気部位がなかったり
スタッフが少ない時は入店できなかったりと、いろいろあります
それにこのお店を知っていないと、入るのになかなか勇気がいる外観
でも1度来たらやみつきで、なかなか他の焼肉屋さんに足が向かないですね
美味しかった度:4.5
営業時間:18:00~24:00
定休日:祝日、不定休
場所:長野市西鶴賀町1456-1 地図
過去のレポートは
(車は右折できません)しばらく直進し「居酒屋一茶」の角を右折し
つばめタクシーのひとつ前の路地を右折すると右側にあります
駐車場はありません


約3年ぶりの訪問です
正直言って店内はキレイではないですが、肉の旨さと安さはピカイチです!
4人で牛肉、豚肉、ホルモンを何品か注文し、ビールをひとり3杯以上飲んで
お会計は約1万円!
肉の仕入れる量も限られていて、曜日によっては人気部位がなかったり
スタッフが少ない時は入店できなかったりと、いろいろあります
それにこのお店を知っていないと、入るのになかなか勇気がいる外観
でも1度来たらやみつきで、なかなか他の焼肉屋さんに足が向かないですね
美味しかった度:4.5
営業時間:18:00~24:00
定休日:祝日、不定休
場所:長野市西鶴賀町1456-1 地図
過去のレポートは
2012年09月26日
はやしや食堂(千曲市稲荷山)
屋代駅方面から国道403号線を更埴体育館方面に向かい「千曲橋」を渡り
「稲荷山温泉入口」の信号を右折し、最初の路地を左に曲がって少しすると
左側にあります
駐車場はお店の横と少し離れた所に10台くらい停められます

内容はカルビ、ご飯、味噌汁、漬物です

カルビはかなり柔らかく、肉の食感がものすごく良くて、いい肉使ってるな!
という感想です
両面を薄っすら焼いてご飯と共に食べれば、それはもう最高です
ご飯のおかわりができずとも、満足感が得られます
ニンニクや唐辛子が利いた醤油ベースのやや甘めのタレもいいですね!
ピーマンとたまねぎが付いてきます
メニューは焼肉(牛肉、豚肉、鶏肉)の他に定食、丼物、一品料理があります
焼肉の他にカツ丼がおすすめのようなので、次回食べてみたいと思います
店内はテーブル席とお座敷があり、50名ほどの宴会が可能なようです
地元では有名なお店で、ご近所の方が食事をしていました
長野駅前にも系列店があります
美味しかった度:4.0
営業時間:12:00~14:00、17:00~21:00
定休日:不定休
場所:長千曲市稲荷山472-3 地図
「稲荷山温泉入口」の信号を右折し、最初の路地を左に曲がって少しすると
左側にあります
駐車場はお店の横と少し離れた所に10台くらい停められます

内容はカルビ、ご飯、味噌汁、漬物です

カルビはかなり柔らかく、肉の食感がものすごく良くて、いい肉使ってるな!
という感想です
両面を薄っすら焼いてご飯と共に食べれば、それはもう最高です
ご飯のおかわりができずとも、満足感が得られます
ニンニクや唐辛子が利いた醤油ベースのやや甘めのタレもいいですね!
ピーマンとたまねぎが付いてきます
メニューは焼肉(牛肉、豚肉、鶏肉)の他に定食、丼物、一品料理があります
焼肉の他にカツ丼がおすすめのようなので、次回食べてみたいと思います
店内はテーブル席とお座敷があり、50名ほどの宴会が可能なようです
地元では有名なお店で、ご近所の方が食事をしていました
長野駅前にも系列店があります
美味しかった度:4.0
営業時間:12:00~14:00、17:00~21:00
定休日:不定休
場所:長千曲市稲荷山472-3 地図
2012年09月14日
焼肉居酒屋みのり(須坂市須坂)
須坂駅から駅前通りを進み「末広町」の信号を右折し「横町中央」の
信号を左折し「須坂病院北」の信号の右角にあります
駐車場はお店の前に2台ほど停められます

「みのり焼き 1人前400円」

みのり焼きとは、網の上で焼くのではなく、鉄板の上で炒める味付きの豚の
ホルモン焼きのことで、ホルモンは、豚の小腸、大腸、ガツ(胃袋)、子袋(子宮)
テッポウ(直腸)で、醤油をベースに須坂の味噌、タマネギ、ニンニクを使ったタレに
漬け込んであり、部位が違うので様々な食感を楽しむことができます
焼き始めてから食べられるようになるまで、お店の方が監視(笑)していて
一番美味しい状態で食べられるようにしてくれます
「カルビ 1人前800円」

国産和牛のシンタマと呼ばれる太ももの部位で、 柔らかくてお肉でした
やや甘めのタレにコチュジャンをつけていただきました!
「かしら 1人前400円」

豚トロでかなり脂がのっていて、コリコリした食感で美味しかったです
焼肉メニューは牛・豚・羊のいろんな部位があり、野菜やきのこのなどの
焼き物もあります
他に一品料理や海鮮料理、ラーメンやお茶漬けなどの食事もできます
どれも結構リーズナブルで嬉しいです
店内はカウンターとお座敷があります
今年で創業40周年という老舗で、地元の常連客に愛されています
以前から行ってみたかったお店で、やっと念願がかないました
おいしかった度:4.0
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日
場所:須坂市須坂252-4 地図
信号を左折し「須坂病院北」の信号の右角にあります
駐車場はお店の前に2台ほど停められます

「みのり焼き 1人前400円」

みのり焼きとは、網の上で焼くのではなく、鉄板の上で炒める味付きの豚の
ホルモン焼きのことで、ホルモンは、豚の小腸、大腸、ガツ(胃袋)、子袋(子宮)
テッポウ(直腸)で、醤油をベースに須坂の味噌、タマネギ、ニンニクを使ったタレに
漬け込んであり、部位が違うので様々な食感を楽しむことができます
焼き始めてから食べられるようになるまで、お店の方が監視(笑)していて
一番美味しい状態で食べられるようにしてくれます
「カルビ 1人前800円」

国産和牛のシンタマと呼ばれる太ももの部位で、 柔らかくてお肉でした
やや甘めのタレにコチュジャンをつけていただきました!
「かしら 1人前400円」

豚トロでかなり脂がのっていて、コリコリした食感で美味しかったです
焼肉メニューは牛・豚・羊のいろんな部位があり、野菜やきのこのなどの
焼き物もあります
他に一品料理や海鮮料理、ラーメンやお茶漬けなどの食事もできます
どれも結構リーズナブルで嬉しいです
店内はカウンターとお座敷があります
今年で創業40周年という老舗で、地元の常連客に愛されています
以前から行ってみたかったお店で、やっと念願がかないました
おいしかった度:4.0
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日
場所:須坂市須坂252-4 地図
2012年09月13日
焼肉 牛若(長野市篠ノ井)
川中島方面から県道77号線を千曲市方面に向かい「御幣川北」の信号を通過し
しばらくすると左側にあります
駐車場はお店の横に10台くらい停められます

内容は牛カルビ・ハラミ、ご飯、スープ、小鉢、サラダ、ドリンクです
カルビ・ハラミとも4枚ずつで、柔らかくて美味しかったです
特にハラミは今までで1番柔らかかったかな!
ご飯は大盛り無料でさらにお替りもできます!
スープはワカメスープ、カルビスープ、ユッケジャンスープの
3つから選べ、今回は辛めのユッケジャンスープにして
ご飯を投入しユッケジャンクッパにして食べました
小鉢は自家製のキムチですが、個人的にかなりタイプの味でした!
にんにくが効いていますので、午後の仕事に支障のない方で
お腹いっぱいになりたい方にはおすすめです!

ランチメニューは他にA・B・Cランチがあります
肉の種類によって700円から1400円まであります
夜のメニューは焼肉の他に、野菜、おつまみなどが豊富にあります
店内はテーブル席6席と宴会用の2階席があります
オープンして5年ほどだそうですが、店内は新しさを感じます
スタッフの接客も明るく元気で対応もすごく良かったです
美味しかった度:4.0
営業時間:11:30~13:30(LO)、18:00~23:00 (土日は17:00~23:00)
定休日:木曜日
場所:長野市篠ノ井会54-3 地図
しばらくすると左側にあります
駐車場はお店の横に10台くらい停められます

内容は牛カルビ・ハラミ、ご飯、スープ、小鉢、サラダ、ドリンクです
カルビ・ハラミとも4枚ずつで、柔らかくて美味しかったです
特にハラミは今までで1番柔らかかったかな!
ご飯は大盛り無料でさらにお替りもできます!
スープはワカメスープ、カルビスープ、ユッケジャンスープの
3つから選べ、今回は辛めのユッケジャンスープにして
ご飯を投入しユッケジャンクッパにして食べました
小鉢は自家製のキムチですが、個人的にかなりタイプの味でした!
にんにくが効いていますので、午後の仕事に支障のない方で
お腹いっぱいになりたい方にはおすすめです!

ランチメニューは他にA・B・Cランチがあります
肉の種類によって700円から1400円まであります
夜のメニューは焼肉の他に、野菜、おつまみなどが豊富にあります
店内はテーブル席6席と宴会用の2階席があります
オープンして5年ほどだそうですが、店内は新しさを感じます
スタッフの接客も明るく元気で対応もすごく良かったです
美味しかった度:4.0
営業時間:11:30~13:30(LO)、18:00~23:00 (土日は17:00~23:00)
定休日:木曜日
場所:長野市篠ノ井会54-3 地図
2012年06月01日
北国のジンホル屋 ふる川-2(長野市南千歳)
ながの東急シェルシェと長野第一ホテルの間のマヤビルの地下に
あります
駐車場はありません
「うに丼」

入れ物にのったうにを食べる!
ちょっと贅沢を感じさせる食事でした
この日はたまたま北海道からうにが入荷した日で10食限定でした
うに自体は小粒でしたが、濃厚で甘味があり美味しかったです

ご飯、味噌汁、豆腐、漬物、ドリンクが付いています
「ジンギスカン丼」

ジンギスカンの卵とじですね
ここら辺ではなかなか思いつかない食べ方だと思います
羊肉、もやし、玉ねぎが甘めのタレで炒めてあり、さらに卵で
とじられています
肉は柔らかくて臭みもなく、炒めた香ばしさがいいですね
しかもつゆだくです! 七味をたっぷりかけて食べましょう!
今回は大盛りでしたが、普通盛りは500円のワンコインです
過去レポートはこちらから
営業時間:11:30~14:00、17:00~24:00
定休日:不定休
場所:長野市南千歳1-17-2 地図
あります
駐車場はありません
「うに丼」

入れ物にのったうにを食べる!
ちょっと贅沢を感じさせる食事でした
この日はたまたま北海道からうにが入荷した日で10食限定でした
うに自体は小粒でしたが、濃厚で甘味があり美味しかったです

ご飯、味噌汁、豆腐、漬物、ドリンクが付いています
「ジンギスカン丼」

ジンギスカンの卵とじですね
ここら辺ではなかなか思いつかない食べ方だと思います
羊肉、もやし、玉ねぎが甘めのタレで炒めてあり、さらに卵で
とじられています
肉は柔らかくて臭みもなく、炒めた香ばしさがいいですね
しかもつゆだくです! 七味をたっぷりかけて食べましょう!
今回は大盛りでしたが、普通盛りは500円のワンコインです
過去レポートはこちらから
営業時間:11:30~14:00、17:00~24:00
定休日:不定休
場所:長野市南千歳1-17-2 地図