トップページはこちらから


2010年08月27日

梅の家-4(軽井沢町長倉)

国道18号線で軽井沢中心方面に向かい「中部小入口」の信号を通過すると
上田信用金庫軽井沢支店があるのでその手前を右折し、道なりに左へ曲がると
右側にあります
駐車場は店から少し離れた所に10台くらい停められます
※駐車場の場所が変わったので注意しましょう!

今回食べたのは「つけめん 750円」



麺は中細のちぢれ麺でツルツルした食感です
コシもしっかりあり歯応えもいいです


つけだれは醤油ベースで甘さと少しの酸味が混在します
味は結構濃いので、スープ割りをしても飲み干すのは難しいです…
油も結構浮いています


具はチャーシュー、のり、刻みチャーシュー、たまねぎ、メンマで
チャーシューは相変わらず美味いです

12時前に伺いましたが、常連さんや雑誌を持った観光客も
来ていました

6月下旬には小諸市内に“梅の家 鳥”に続き“梅の家 豚”という
お店ががオープンしたそうです

おいしかった度:★★★★☆

過去のレポートはこちらから

営業時間:11:30~14:30、17:30~23:00
定休日:無休
住所:北佐久郡軽井沢町大字長倉2989-1 地図  


Posted by you-pon at 09:00軽井沢町

2010年02月22日

梅の家-3(軽井沢町長倉)

国道18号線で軽井沢中心方面に向かい「中部小入口」の信号を通過すると
上田信用金庫軽井沢支店があるのでその手前を右折し、道なりに左へ曲がると
右側にあります
駐車場は店の隣に6台くらい停められます

今回食べたのは「まぜそば 750円」



麺は細めめのちぢれ麺でまぜそばの少ないタレとよくからみます
タレは醤油味でまぜそばにしてはやや薄めです
具は角切りチャーシュー、もやし、生卵、マヨネーズ、刻みタマネギです
もやしは豆板醤とからめてあるようです

辛さは普・辛・激辛から選択できます
もやしと刻みたまねぎのシャキシャキ感が何と言ってもいいですね!
ただ、全体の味としてはややインパクトにかけるかも…

11:30のオープンでしたが11:10に入店させてもらいました
ありがとうございました!

3月中旬には小諸市に、鶏だしのお店“鳥”がオープンするそうです
火付盗賊さんの近くだそうですよ!
小諸も最近激戦区ですね

おいしかった度:★★★☆☆

過去のレポートはこちらから

営業時間:11:30~14:30、17:30~23:00
定休日:火曜日
住所:北佐久郡軽井沢町大字長倉2989-1 地図  


Posted by you-pon at 09:00軽井沢町

2009年07月13日

梅の家-2(軽井沢町長倉)

国道18号線で軽井沢中心方面に向かい「中部小入口」の信号を通過
すぐに上田信用金庫軽井沢支店があるのでその手前を右折し、道なりに左へ曲がると右側にある
駐車場は店の隣に6台くらい停められる

今回食べたのは「鶏白湯醤油 800円」



麺は細めのちぢれ麺と太めの平打ち麺が混在しています
麺の固さの調節も可能です
スープはバターの味と香りで、せっかくの白湯をあまり感じられませんでした
油が多い上にバターでかなりヘビーでした
具は味の濃いチャーシュー、メンマ、バター、刻みタマネギです

メニューはらーめん、味玉らーめん、ちゃーしゅーらーめん、わんたんちゃーしゅーらーめん
つけめん、和風醤油、まぜそば、二郎系、カレーライ麺があります

店主の元気な対応が本当に気持ちいいですね!
以前より出入り口のドアの開閉がスムーズにできるようになりましたね

おいしかった度:★★★☆☆

過去のレポートはこちらから

営業時間:11:30~14:30、17:00~23:00
定休日:第1火曜日+臨時休業
住所:北佐久郡軽井沢町大字長倉2989-1 地図  


Posted by you-pon at 09:00軽井沢町

2009年04月26日

Ogosso(軽井沢町長倉)

軽井沢駅方面から国道18号線を御代田方面に向かい「南ケ丘入口」の信号を通過し
軽井沢高校も通過してしばらくすると右側にあります
駐車場は店の敷地内に20台くらい停められます

今回食べたのは「シャモラー 780円」


麺は中細のちぢれ麺です
スープはシャモのダシが効いた昔懐かしい味です
具はチャーシュー、メンマ、なると、刻みねぎです
シャモラーは1日30食限定で、スープを1口飲んだ瞬間
本当に「懐かしい」と感じる味でした

ランチメニューはぎたろう軍鶏の親子丼ぶり、背脂たっぷりロースカツ定食
レディースセット、本日の日替わりがあり、どちらかというと和風です
夜はコース料理、一品料理、サラダ、デザートがあり、和洋折衷です

店内はカウンター席が中心でお座敷もあるようです
スタッフはかなり威勢が良くとても元気な接客です
常連さんが多いようですね

おいしかった度:★★★☆☆

営業時間:11:30~14:00、17:00~22:00
定休日:水曜日、第2火曜日
場所:北佐久郡軽井沢町長倉1999−1 地図  


Posted by you-pon at 09:00軽井沢町

2009年02月10日

○房's-2(軽井沢町長倉)

国道18号線で軽井沢中心方面に向かい「中軽井沢」の信号を右折
すぐに一時停止になるのでそこを右折すると右側にある
中軽井沢駅のすぐ目の前にあります
駐車場はないので、こっそり八○二銀行中軽井沢支店の駐車場に…

今回食べたのは「和風にぼしらー麺 700円」


麺は中細ちぢれ麺で食べやすい感じでした
スープはにぼしを中心とした魚系の香りがなかなかいい!
結構油が浮いていますが気になりません
具はチャーシュー、煮卵、メンマ、ほうれん草、のり、刻みねぎ

以前お邪魔した時にはなかった、つけ麺、定食があり、限定のらー麺は坦々麺でした
残念ながら店内は以前より汚く感じました
マットは汚れたまま、カウンターは拭いた様子もなく、拭く為のタオルは乾いている
水を入れた容器も結構汚れていました
接客も笑顔がなくなり、雑な感じでした…

おいしかった度:★★★☆☆

営業時間:11:30~14:30、17:30~23:00
定休日:不定休
住所:北佐久郡軽井沢町長倉3036-1 地図

過去のレポートはこちらから  


Posted by you-pon at 09:00軽井沢町
プロフィール
you-pon
you-pon

山ノ内町出身 長野市在住
趣味:バドミントン、食べ歩き
食べ物は残さない
匂い、香り、となりの住人の音に敏感

アクセスカウンタ
カテゴリ
過去の記事