トップページはこちらから


2014年01月29日

麺屋 義継-7(飯山市)

中野方面から国道117号線を野沢温泉方面に向かい「北畑南」の
信号を斜め左に進み、しばらく直進して「南町」の信号を通過し
しばらくすると左側にあります
駐車場は店の横に6~7台停められます

今回食べたのは「濃厚つけ麺 800円」



麺は太麺でしっかりと冷水でしめてあるので、かなりしっかりした歯応えです
量は200g、300g、400gから選べて、追加料金はありません
今回は300gを選択しましたが十分なボリュームです
4年くらい前は平打ち麺でしたが変わったみたいですね
ちなみに熱盛りはやっていないそうです
つけだれはかなり濃度の高い魚介系で、結構な量の節粉がのってきますので
それを混ぜるなお一層濃度が増します
具はチャーシュー、味玉、水菜、のり、節粉、刻みたまねぎです
相変わらずたまねぎのシャキシャキ感がよかったです

この日、飯山はかなりの大雪でしたが、しっかりお客さんがいました

美味しかった度:3.5

営業時間:11:30~13:30、18:30~22:00
定休日:不定休
場所:長野県飯山市南町17-3 地図

過去レポートは
2013/04/02
麺屋 義継-6(飯山市)
  


Posted by you-pon at 09:00飯山市

2013年05月07日

イナリ食堂-3(飯山市飯山)

豊田飯山IC方面から国道117号線を戸狩・野沢温泉方面に向かい
「北畑南」の信号を左に進み、「北畑」の信号を右折し道なりに進み
道路の下をくぐったら左側にあります
駐車場は店の前に8台くらい停められます

今回食べたのは「中華そば 700円」



麺は中太のほぼストレート麺で透明感がある独特な麺です
もちもちした食感で食べ応えがあり、量も結構多いです
スープは煮干しの出汁が効いていて風味がとてもいいですね
味はそんなに濃くなく、以前よりこってりさが減ったような気もします
具はチャーシュー、メンマ、のり、刻みねぎです

先日テレビで放映されたのでその影響でしょうか、中途半端な時間でも
結構混んでいました
ほとんどの方が中華そばを注文しており、大盛りを頼んだ人は
量が多く苦戦していました
地元の常連客も多かったです

美味しかった度:3.5

営業時間:11:30~20:30
定休日:木曜日
場所:飯山市飯山205 地図

過去のレポートは
2009/12/07
イナリ食堂-2(飯山市飯山)
  


Posted by you-pon at 09:00飯山市

2013年04月02日

麺屋 義継-6(飯山市)

中野方面から国道117号線を野沢温泉方面に向かい「北畑南」の
信号を斜め左に進み、しばらく直進して「南町」の信号を通過し
しばらくすると左側にあります
駐車場は店の横に6~7台停められます

今回食べたのは「こってりらーめん 義一 700円」



麺は太めのちぢれた麺でモチモチした食感で歯応えがよかったです
スープは豚骨と鶏のダブルスープで、有名店「天下一品」を意識した
スープですで、まちがいなく濃厚ですがざらつくほどの濃さはなく
舌触りも良く、臭みもなく、コクがあって美味しかったです
具はチャーシューメンマ、味玉、のり、刻みねぎです
チャーシューはしっかり味が付いていて美味しかったし
ねぎは大きめに刻んであるので、シャキシャキの食感がよかったです

美味しかった度:3.75

営業時間:11:30~13:30、18:30~22:00
定休日:不定休
場所:長野県飯山市南町17-3 地図

過去レポートは
2011/11/16
麺屋 義継-5(飯山市)
  


Posted by you-pon at 09:00飯山市

2011年11月16日

麺屋 義継-5(飯山市)

中野方面から国道117号線を野沢温泉方面に向かい「北畑南」の
信号を斜め左に進み、しばらく直進して「南町」の信号を通過し
しばらくすると左側にあります
駐車場は店の横に6~7台停められます

今回食べたのは「肉ソバ 850円」


麺は中太のややちぢれた麺でモチモチした食感です
スープは豚骨と鶏のダブルスープで濃厚です
味はやや薄く感じましたが、飽きないように工夫されているのかも
しれません
具はキャベツの千切り、もやし、豚肉、卵黄、のりです
豚肉は他のお店のいわゆる肉そばほど甘くなく飽きがきません
半ライスが付いてきますので、ご飯と一緒に食べてもいいと思います
スープが濃厚で豚肉がたくさんのっている分、キャベツの千切りは
食べていてとても気持ちいいですよ

美味しかった度:3.5

過去レポートはこちらから

営業時間:11:30~13:30、18:30~22:00
定休日:不定休
場所:長野県飯山市南町17-3 地図  


Posted by you-pon at 09:00飯山市

2010年07月06日

麺屋 義継-4(飯山市)

中野方面から国道117号線を野沢温泉方面に向かい「北畑南」の信号を
ななめ左に進み、しばらく直進して「南町」の信号を通過ししばらくすると
左側にあります
駐車場は店の横に6~7台停められます

今回食べたのは「塩ラーメン 750円」



麺は中太のややちぢれた麺で、モッチリとした食感です
スープは豚骨と鶏白湯のダブルスープに塩だれが合わせてあります
味はやや濃い目で、とろみがあり脂も多めです
具は鶏皮の唐揚げ、水菜、コーンで、鶏皮の唐揚げは結構美味しいです!

たまたまなのか以前からの店主さんではなく、若い方が作っていました

美味しかった度:★★★☆☆

過去レポートはこちらから

営業時間:11:30~13:30、18:30~22:00
定休日:不定休
場所:長野県飯山市南町17-3 地図  


Posted by you-pon at 09:00飯山市
プロフィール
you-pon
you-pon

山ノ内町出身 長野市在住
趣味:バドミントン、食べ歩き
食べ物は残さない
匂い、香り、となりの住人の音に敏感

アクセスカウンタ
カテゴリ
過去の記事