2014年12月22日
ちゃーしゅうや武蔵 篠ノ井店(長野市篠ノ井)
オリンピックスタジアム方面から国道18号線を川中島古戦場方面に進み
「畑中」の信号を通過し、しばらくすると左側にあります
駐車場はお店の敷地内に20台くらい停められます

麺は中細のややちじれた自家製麺で、ツルツルした食感です
場で作られたす。
スープは甘めの味噌で、意外とあっさりしている動物系と魚介系のスープで
途中でスープにからし味噌を溶かすとコクと辛さに変化が出ます
具はチャーシュー、メンマ、もやし、なると、青海苔、刻みねぎで
チャーシューはかなり柔らかいですが、店名にある程の特徴はないです
「辛・味噌・麻婆麺 961円」

こちらは冬季限定、1日30食限定です
結構からくて、豆腐やきくらげがたくさん入っています
ごく一般的な麻婆とはすこし違う味付けです
メニューは他にらーめん、ちゃーしゅめん、からし味噌ちゃーしゅうめん
つけ麺、ちゃーしゅう飯、餃子などがあります
店内はカウンター、こあがり席、テーブル席があり結構広いです
スタッフの元気な掛け声はいいんですが、ちょっとうるさいですね
美味しかった度:3.0
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
場所:長野市篠ノ井東福寺953-1 地図
「畑中」の信号を通過し、しばらくすると左側にあります
駐車場はお店の敷地内に20台くらい停められます

麺は中細のややちじれた自家製麺で、ツルツルした食感です
場で作られたす。
スープは甘めの味噌で、意外とあっさりしている動物系と魚介系のスープで
途中でスープにからし味噌を溶かすとコクと辛さに変化が出ます
具はチャーシュー、メンマ、もやし、なると、青海苔、刻みねぎで
チャーシューはかなり柔らかいですが、店名にある程の特徴はないです
「辛・味噌・麻婆麺 961円」

こちらは冬季限定、1日30食限定です
結構からくて、豆腐やきくらげがたくさん入っています
ごく一般的な麻婆とはすこし違う味付けです
メニューは他にらーめん、ちゃーしゅめん、からし味噌ちゃーしゅうめん
つけ麺、ちゃーしゅう飯、餃子などがあります
店内はカウンター、こあがり席、テーブル席があり結構広いです
スタッフの元気な掛け声はいいんですが、ちょっとうるさいですね
美味しかった度:3.0
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
場所:長野市篠ノ井東福寺953-1 地図
麺道 麒麟児-12(長野市川中島町)
らうめん吟屋-19(長野市川中島)
麺屋蕪村 篠ノ井店-2(長野市篠ノ井)
麺道 麒麟児-11(長野市川中島町)
麺屋蕪村 篠ノ井店(長野市篠ノ井)
らうめん吟屋-18(長野市川中島)
らうめん吟屋-19(長野市川中島)
麺屋蕪村 篠ノ井店-2(長野市篠ノ井)
麺道 麒麟児-11(長野市川中島町)
麺屋蕪村 篠ノ井店(長野市篠ノ井)
らうめん吟屋-18(長野市川中島)
Posted by you-pon at 10:13
│長野市川中島・篠ノ井周辺