2010年10月04日
らぁめん夢廼-2(飯田市大瀬木)
飯田インター方面から国道153線を阿智方面に向かい「大瀬木」の
信号を通過し、しばらく直進すると左側にあります
駐車場は店の前に5台くらい停められます

麺は中太ちぢれ麺で、かなりのちぢれ具合でスープとよくからみます
スープは豚骨ベースの味噌で、見た目はかなりクリーミーです
味は独特のコクがありとても美味しかったです
具は豚肉、もやし、たまねぎ、にんじん、コーン、しめじ、にら
ヤングリーフ、白ごまで、見た目より野菜はたっぷり入っています
ご近所の方で結構混んでいます
店内はいるとごま油の香りが漂います
おいしかった度:★★★☆☆
過去レポートはこちらから
営業時間:11:00~14:00、17:00~22:00
日曜祝日は11:00~15:00、17:00~21:00
定休日:火曜日
場所:飯田市大瀬木3991-1 地図
信号を通過し、しばらく直進すると左側にあります
駐車場は店の前に5台くらい停められます

麺は中太ちぢれ麺で、かなりのちぢれ具合でスープとよくからみます
スープは豚骨ベースの味噌で、見た目はかなりクリーミーです
味は独特のコクがありとても美味しかったです
具は豚肉、もやし、たまねぎ、にんじん、コーン、しめじ、にら
ヤングリーフ、白ごまで、見た目より野菜はたっぷり入っています
ご近所の方で結構混んでいます
店内はいるとごま油の香りが漂います
おいしかった度:★★★☆☆
過去レポートはこちらから
営業時間:11:00~14:00、17:00~22:00
日曜祝日は11:00~15:00、17:00~21:00
定休日:火曜日
場所:飯田市大瀬木3991-1 地図
2010年09月29日
中華そば 上海楼(飯田市銀座)
飯田駅方面から国道151線を鼎方面に向かい「中央交差点」の
信号を右折し、しばらく直進し「銀座三四丁目」の信号を右折すると
右側にあります
駐車場はありません
「餃子」

まずは見た目に驚きました!
なんとキャベツの千切りの上に餃子がのり、あらかじめタレは
かかっています
お餅のような食感で、普段食べている餃子とはまるで違います
何とも美味しくくせになる餃子です
「中華そば(並)」

麺は自家製のやや厚みのある平打ちストレート麺で、もちもちで
ツルツルした食感ですが、伸びやすいので早めに食べましょう
量は半・並・大がありますが、並でもかなりの量があります
周りの女性客はほとんどの方が半を注文していました
スープは豚骨を煮込んだ透明感のあるスープで、あっさりしています
具はチャーシュー、メンマ、刻みねぎです
「五目そば」

麺は中華そばと同じだと思いますが、スープの色のせいか
別の麺に見えます…
スープは塩味でかなりあっさりしています
スープだけ飲むとこくもあり美味しいのですが、麺と一緒に食べると
やや物足りない感じがします
具は豚肉、白菜、にんじん、たまねぎ、さやいんげん、しいたけ
きくらげなどで、結構な量があります
メニューは他にチャーシューメン、ワンタンメン、タンメン
みそラーメン、冷やし中華、中華丼、玉子丼などがあります
麺の量は半が50円引き、大が50円増しの選択ができます
店内はカウンター、テーブル席、小上がり席があります
平日の13時頃伺いましたが、満席でしばらく待ちました
そして次から次へとお客さんが入ってきます
こんな状況なので厨房内は戦場で従業員同士の怒号が飛び交います
客席から丸見え、丸聞こえなのでもう少し穏やかにお願いします
お客さんへの接客は丁寧でした
おいしかった度:★★★☆☆
営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00
定休日:火曜日
場所:飯田市銀座3-1-1 地図
信号を右折し、しばらく直進し「銀座三四丁目」の信号を右折すると
右側にあります
駐車場はありません
「餃子」

まずは見た目に驚きました!
なんとキャベツの千切りの上に餃子がのり、あらかじめタレは
かかっています
お餅のような食感で、普段食べている餃子とはまるで違います
何とも美味しくくせになる餃子です
「中華そば(並)」

麺は自家製のやや厚みのある平打ちストレート麺で、もちもちで
ツルツルした食感ですが、伸びやすいので早めに食べましょう
量は半・並・大がありますが、並でもかなりの量があります
周りの女性客はほとんどの方が半を注文していました
スープは豚骨を煮込んだ透明感のあるスープで、あっさりしています
具はチャーシュー、メンマ、刻みねぎです
「五目そば」

麺は中華そばと同じだと思いますが、スープの色のせいか
別の麺に見えます…
スープは塩味でかなりあっさりしています
スープだけ飲むとこくもあり美味しいのですが、麺と一緒に食べると
やや物足りない感じがします
具は豚肉、白菜、にんじん、たまねぎ、さやいんげん、しいたけ
きくらげなどで、結構な量があります
メニューは他にチャーシューメン、ワンタンメン、タンメン
みそラーメン、冷やし中華、中華丼、玉子丼などがあります
麺の量は半が50円引き、大が50円増しの選択ができます
店内はカウンター、テーブル席、小上がり席があります
平日の13時頃伺いましたが、満席でしばらく待ちました
そして次から次へとお客さんが入ってきます
こんな状況なので厨房内は戦場で従業員同士の怒号が飛び交います
客席から丸見え、丸聞こえなのでもう少し穏やかにお願いします
お客さんへの接客は丁寧でした
おいしかった度:★★★☆☆
営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00
定休日:火曜日
場所:飯田市銀座3-1-1 地図
2010年09月08日
らぁめん夢廼(飯田市大瀬木)
飯田インター方面から国道153線を阿智方面に向かい「大瀬木」の
信号を通過し、しばらく直進すると左側にあります
駐車場は店の前に5台くらい停められます

麺は極細ストレート麺です
極細麺にありがちで、自分の嫌いなヌルヌル感はまったくなく
とても食べやすい麺でした
スープは臭みのない豚骨で、食べやすいですが物足りない感もあります
具はチャーシュー、もやし、キャベツ、のり、白ごま、刻みねぎで
チャーシューはかなりトロトロです!
メニューゆめの(豚骨)、みその(味噌)、よしの(醤油)
ちゃんぽん、皿うどん、豚韮麺、炒飯等があります
店内はカウンターとテーブル席があります
家族で営業されているようですね
おいしかった度:★★★☆☆
営業時間:11:00~14:00、17:00~22:00
日曜祝日は11:00~15:00、17:00~21:00
定休日:火曜日
場所:飯田市大瀬木3991-1 地図
信号を通過し、しばらく直進すると左側にあります
駐車場は店の前に5台くらい停められます

麺は極細ストレート麺です
極細麺にありがちで、自分の嫌いなヌルヌル感はまったくなく
とても食べやすい麺でした
スープは臭みのない豚骨で、食べやすいですが物足りない感もあります
具はチャーシュー、もやし、キャベツ、のり、白ごま、刻みねぎで
チャーシューはかなりトロトロです!
メニューゆめの(豚骨)、みその(味噌)、よしの(醤油)
ちゃんぽん、皿うどん、豚韮麺、炒飯等があります
店内はカウンターとテーブル席があります
家族で営業されているようですね
おいしかった度:★★★☆☆
営業時間:11:00~14:00、17:00~22:00
日曜祝日は11:00~15:00、17:00~21:00
定休日:火曜日
場所:飯田市大瀬木3991-1 地図
2010年06月11日
来来亭 飯田店-2(飯田市上殿岡)
飯田IC方面から国道153号線(アップルロード)を
名古熊方面に向かい「上殿岡」の信号の左角にあります
駐車場は他のお店と共用でかなりの台数が停められます

麺はやや太めでツルツルした食感です
スープはやや酸味のある味噌で、ほんのり甘みもあります
一味唐辛子が入っているのでピリ辛です
ただ、個人的な感想ですが、味と香りはちょっと安っぽい感じが
しました
具はチャーシュー、メンマ、刻みねぎで
他のラーメンも具の内容は一緒のようです
11:00のオープンで前回11:15でウェイティングだったので
今回は11:00に来店(まだお腹は空いてないが…)
しかしすでに入店町の行列が…、おそるべし来来亭
おいしかった度:★★★☆☆
過去レポートはこちらから
営業時間:11:00~24:00
定休日:無休
場所:飯田市上殿岡903-3 地図
名古熊方面に向かい「上殿岡」の信号の左角にあります
駐車場は他のお店と共用でかなりの台数が停められます

麺はやや太めでツルツルした食感です
スープはやや酸味のある味噌で、ほんのり甘みもあります
一味唐辛子が入っているのでピリ辛です
ただ、個人的な感想ですが、味と香りはちょっと安っぽい感じが
しました
具はチャーシュー、メンマ、刻みねぎで
他のラーメンも具の内容は一緒のようです
11:00のオープンで前回11:15でウェイティングだったので
今回は11:00に来店(まだお腹は空いてないが…)
しかしすでに入店町の行列が…、おそるべし来来亭
おいしかった度:★★★☆☆
過去レポートはこちらから
営業時間:11:00~24:00
定休日:無休
場所:飯田市上殿岡903-3 地図
2010年04月20日
来来亭 飯田店(飯田市上殿岡)
飯田IC方面から国道153号線(アップルロード)を
名古熊方面に向かい「上殿岡」の信号の左角にあります
駐車場は他のお店と共用でかなりの台数が停められます

麺は細麺でやや柔らかい感じです
スープは背脂が浮いていて見た目こってりですが
結構あっさりしていてコクもあり美味しかった!
具はチャーシュー、メンマ、刻みねぎ(量多目)で
チャーシューはかなり薄めですが、量はあります
麺の硬さ、味の濃さ、背脂の量、ネギの量、チャーシューの種類
などの調節が可能です
メニューは他にラーメン、味噌ラーメン、ワンタン麺、チャーシュー麺
1日30色限定の葱ラーメン、季節限定ラーメン
定食各種、チャーハンがあります
店内はカウンターとお座敷でランチタイムは禁煙です
4月1日にオープンしたばかりのお店で
余裕を持って11:15にお邪魔しましたがすでに外には行列が…
並んでいる間に注文を済ませてあるので、席に座るとすぐに
提供されます
お店のスタッフはとにかく元気がよく、事ある毎に掛け声がかかり
それは正直言ってうるさいくらいです!
おいしかった度:★★★★☆
営業時間:11:00~24:00
定休日:無休
場所:飯田市上殿岡903-3 地図
名古熊方面に向かい「上殿岡」の信号の左角にあります
駐車場は他のお店と共用でかなりの台数が停められます

麺は細麺でやや柔らかい感じです
スープは背脂が浮いていて見た目こってりですが
結構あっさりしていてコクもあり美味しかった!
具はチャーシュー、メンマ、刻みねぎ(量多目)で
チャーシューはかなり薄めですが、量はあります
麺の硬さ、味の濃さ、背脂の量、ネギの量、チャーシューの種類
などの調節が可能です
メニューは他にラーメン、味噌ラーメン、ワンタン麺、チャーシュー麺
1日30色限定の葱ラーメン、季節限定ラーメン
定食各種、チャーハンがあります
店内はカウンターとお座敷でランチタイムは禁煙です
4月1日にオープンしたばかりのお店で
余裕を持って11:15にお邪魔しましたがすでに外には行列が…
並んでいる間に注文を済ませてあるので、席に座るとすぐに
提供されます
お店のスタッフはとにかく元気がよく、事ある毎に掛け声がかかり
それは正直言ってうるさいくらいです!
おいしかった度:★★★★☆
営業時間:11:00~24:00
定休日:無休
場所:飯田市上殿岡903-3 地図