トップページはこちらから


2013年04月08日

麺屋ひじり(茅野市本町東)

茅野警察署方面から国道152号線(ビーナスライン)を蓼科方面に向かい
「本町城山」の信号を通過してしばらくすると左側にあります
駐車場は敷地内に33台停められます

今回食べたのは「深味醤油ラーメン 680円」



麺は中太の中加水の麺で、ツルツルした食感でのど越しが良かったです
ただ、結構伸びるのが早そうな麺ですので、早めに食べましょう!
スープは豚骨・鶏ガラ・野菜を使ったスープに、鯖と宗田鰹などを使った
醤油ダレが合体していて、ややとろみがあって濃厚ですが、意外とあっさり
食べられちゃいます
具はチャーシュー、メンマ、のり、節粉、刻みねぎです

こちらは同行した人が食べたラーメンです
「炙り焼豚入り中華 880円」


「釜塩ラーメン 650円」


メニューは他に煮干し醤油ラーメン、つけ麺、中華そば、みそラーメン、餃子
セット物などがあり、この日はありませんでしたが限定商品もあるようです

店内はカウンター、テーブル席、こあがり席があり、結構広いです

美味しかった度:3.5

営業時間:11:30~15:00、17:30~23:30 (土日は11:30~23:30)
定休日:不定休
場所:茅野市本町東5303-1 地図  


Posted by you-pon at 09:00茅野市

2013年02月12日

麺王 零(茅野市ちの)

諏訪IC出口から直進し「四賀南神戸」の信号を右折して国道20号線に入り
「上原頼岳時」の信号を右折してしばらく直進すると右側にあります
駐車場はお店の横に7台停められます

今回食べたのは「豚鰹そば(並) 590円」



麺は太めのストレート麺でもちもちした食感で歯応えがあります
量的には少なめに感じますが、このコスパなら絶対ありです
スープはかなり濃厚な豚骨スープですが、臭みやえぐみがなく
魚介が香ってとても食べやすくて美味しいです
具はチャーシュー、メンマ、キャベツ、鰹粉、刻みねぎです
多めに入っているキャベツが甘くていいアクセントになっています

メニューは他に、豚そば、煮干そば、油そば、つけ麺、辛つけ麺
つけ麺がつ盛り、おつまみ、ご飯物があります

店内はカウンター、テーブル席、こあがり席があります
スタッフの接客は丁寧で良かったです

美味しかった度:3.5

営業時間:11:30~15:00、17:30~21:45
定休日:月曜日
場所:茅野市ちの328-5  地図  


Posted by you-pon at 09:00茅野市

2009年12月05日

食事処やまと(茅野市宮川)

茅野駅方面から県道197号線を宮川方面向かい「上川橋」を通過し
しばらく直進すると左側にあります
駐車場は店の前に5~6台停められます

今回食べたのは「信州ここ幸みそラーメン 750円」



麺は中細のモチモチした麺です
スープはやや濃い目の味噌ベースで甘みがありピリ辛です
具はレタス、もやし、野沢菜の煮物?、挽肉、白髪ねぎ、白ごまです

メニューは定食、丼、そば、うどん、ラーメン、一品料理、本日のおすすめ
チャーハン、焼きそば、オムライスがあります

店内はテーブル席、こあがり席、2階にはお座敷がありそうです

おいしかった度:★★★☆☆

営業時間:10:00~22:00
定休日:水曜日
住所:茅野市宮川4533 地図  


Posted by you-pon at 09:00茅野市

2009年11月18日

麺屋 藏人-3(茅野市玉川)

茅野駅から県道192号線を原村方面に向かい「粟沢橋」の信号を右折し
県道188号線に入り「神の原」信号を右折、しばらく直進すると右側にある
駐車場は店の前に30台くらい停められます

今回食べたのは「塩らーめん白湖 780円」



麺は太めの平打ち麺でツルツルした食感です
スープは鶏と豚骨の塩味で、豚骨の香りが強いです
店内の紙にも書いてありましたが、コラーゲンたっぷりで女性向です
白湖は白湯スープのイメージから命名したそうです
鉄鍋で提供されますので最後までアツアツです!
具はチャーシュー、極太メンマ、煮卵、のり、刻みネギで
煮卵が超美味しかったです!

オープン直後に入店しましたがすでに10人ほどお客さんがいます
12時前には満席になりました
女性は塩らーめん白湖を、男性は焼き味噌ラーメン大盛りを注文する方が
多かったですね
ちなみに塩らーめん白湖は11月いっぱいで終了だそうです

おいしかった度:★★★★☆

過去レポートはこちらから

営業時間:11:30~22:00
定休日:12/31、1/1のみ
場所:茅野市玉川神之原4147-1 地図  


Posted by you-pon at 09:00茅野市

2009年01月21日

麺屋 藏人-2(茅野市玉川)

茅野駅から県道192号線を原村方面に向かい「粟沢橋」の信号を右折し
県道188号線に入り「神の原」信号を右折、しばらく直進すると右側にある
駐車場は店の前に30台くらい停められる

今回食べたのは「とんこつつけ麺 830円」



麺は極細麺で量はかなりあるので満足です


つけだれは濃厚とんこつでピリ辛です

具は炙りチャーシュー、極太メンマ、煮卵、キャベツ、刻みネギ

いくらとんこつのつけ麺だとはいえ、やっぱり極細麺はどうも苦手です
つけだれ冷めないように固形燃料で暖めます、というかアツアツになります
具は麺の上にのってきますが、即座に鍋に入れてアツアツにしましょう!

つけ麺ってお店によっては麺の量も多くなく、具もほとんど無いような場合がありますが
これだけの具があり、麺の量も多く、固形燃料まで使ってこの値段は
本当に良心的だと思います
このお店が大人気なのもうなづけますね!

おいしかった度:★★★★☆

営業時間:11:30~22:00
定休日:12/31、1/1のみ
場所:茅野市玉川神之原4147-1 地図

過去レポートはこちらから

ムビログ」もヨロシクね!  


Posted by you-pon at 09:00茅野市
プロフィール
you-pon
you-pon

山ノ内町出身 長野市在住
趣味:バドミントン、食べ歩き
食べ物は残さない
匂い、香り、となりの住人の音に敏感

アクセスカウンタ
カテゴリ
過去の記事