2014年11月20日
会津喜多方ラーメン蔵 あっぷるらいん店(長野市穂保)
長野市内柳原方面から国道18号線を豊野方面に向かい
「穂保」の信号の左角にあります
駐車場はお店の前に10台ほど停められます

麺は細麺で、ツルツルした食感でのど越しもよくも美味しいです
スープは塩ベースの澄んだスープで、鰹の風味がしてコクがあります
そてもやさしい味であっさりしているので飲んだ後にもいいですね
具はチャーシュー、味玉、メンマ、のり、刻みねぎで
チャーシューはしつこくなく、味玉はトロトロで美味しかったです
メニューは他にラーメン各種(醤油、味噌、胡麻、豚骨、塩)、つけ麺
焼きそば、カレー、チャーハン、ご飯物、定食、セット物、一品料理
期間限定物などかなり豊富にあります
店内はカウンター、テーブル席、小上がり席があります
弊店間際に伺いましたが、丁寧に対応してくれました
美味しかった度:3.75
営業時間:平日11:30~24:00、土日祝11:00~24:00
定休日:無休
場所:長野市穂保651-1 地図
「穂保」の信号の左角にあります
駐車場はお店の前に10台ほど停められます

麺は細麺で、ツルツルした食感でのど越しもよくも美味しいです
スープは塩ベースの澄んだスープで、鰹の風味がしてコクがあります
そてもやさしい味であっさりしているので飲んだ後にもいいですね
具はチャーシュー、味玉、メンマ、のり、刻みねぎで
チャーシューはしつこくなく、味玉はトロトロで美味しかったです
メニューは他にラーメン各種(醤油、味噌、胡麻、豚骨、塩)、つけ麺
焼きそば、カレー、チャーハン、ご飯物、定食、セット物、一品料理
期間限定物などかなり豊富にあります
店内はカウンター、テーブル席、小上がり席があります
弊店間際に伺いましたが、丁寧に対応してくれました
美味しかった度:3.75
営業時間:平日11:30~24:00、土日祝11:00~24:00
定休日:無休
場所:長野市穂保651-1 地図
2014年11月06日
会津喜多方ラーメン蔵 まゆみだ店(長野市檀田)
吉田高校方面から稲田大通りを若槻方面に進み、「稲田1丁目」の信号を
左折し、次の「檀田東」の信号を通過して少しすると右側にあります
駐車場は店の敷地内に15台ほど停められます

麺は細麺と太麺から選べますが、店長おすすめの細麺を選択
ちぢれた麺ととろみのあるスープがよくからんで美味しかったです
スープは塩ベースに酸味と辛味の効いたトロッとしたスープで
優しい味わいでした
具は白菜、キャベツ、きくらげ、溶き卵、白髪ねぎ、刻みねぎで
黒コショウの風味がよかったです
ミニ豚玉丼はコロチャーシュー、卵黄、のり、白ごま、刻みねぎを
タレとよく混ぜていただきます
かきこんで食べたくなる一品です
メニューは他にラーメン各種(醤油、味噌、胡麻、豚骨、塩)、つけ麺
焼きそば、カレー、チャーハン、ご飯物、定食、セット物、一品料理
期間限定物などかなり豊富にあります
店内はカウンター、テーブル席、小上がり席があります
接客は素晴らしく、細部にも気が付くし、声かけがとてもいいです
中途半端な時間にお邪魔しましたが、結構混んでいました
美味しかった度:3.75
営業時間:11:30~22:30
定休日:無休
場所:長野市檀田2-32-24 地図
左折し、次の「檀田東」の信号を通過して少しすると右側にあります
駐車場は店の敷地内に15台ほど停められます

麺は細麺と太麺から選べますが、店長おすすめの細麺を選択
ちぢれた麺ととろみのあるスープがよくからんで美味しかったです
スープは塩ベースに酸味と辛味の効いたトロッとしたスープで
優しい味わいでした
具は白菜、キャベツ、きくらげ、溶き卵、白髪ねぎ、刻みねぎで
黒コショウの風味がよかったです
ミニ豚玉丼はコロチャーシュー、卵黄、のり、白ごま、刻みねぎを
タレとよく混ぜていただきます
かきこんで食べたくなる一品です
メニューは他にラーメン各種(醤油、味噌、胡麻、豚骨、塩)、つけ麺
焼きそば、カレー、チャーハン、ご飯物、定食、セット物、一品料理
期間限定物などかなり豊富にあります
店内はカウンター、テーブル席、小上がり席があります
接客は素晴らしく、細部にも気が付くし、声かけがとてもいいです
中途半端な時間にお邪魔しましたが、結構混んでいました
美味しかった度:3.75
営業時間:11:30~22:30
定休日:無休
場所:長野市檀田2-32-24 地図
2014年10月16日
男気らーめん-10(長野市松代)
松代の中心から地蔵峠方面に向かい、松代高校入口を過ぎてしばらく
直進すると右側にあります
駐車場は店の前に12台停められます

麺は中太で、もちもちした食感でスープとよくからみます
スープは男気の豚骨スープと味噌に、長野駅近くのイタリアンのお店
GOROSO-BCのシェフが作ったベシャメルソースが融合しています
濃厚&クリーミーで、しっかり味噌の風味が感じることができます
和風クリームシチューパスタって感じで、秋から冬に向かうこの季節に
ちょうどいいメニューですね
具はベーコン、インゲン、たまねぎ、きのこ、水菜、ヤングリーフで
それぞれが結構多めに入っています
そうそう、このラーメンにも丼の底にいつものアレが入っています!
途中で辛味が欲しくなりますが、タバスコはないそうです(笑い)
スプーンとフォークも提供されますが、ぜひ箸で食べてください!
もうひとつ、秋限定の男気“ちーず”らーめんも発売中!
美味しかった度:4.0
営業時間:11:30~15:00、17:00~20:30
定休日:月曜日
場所:長野市松代町豊栄6373-1 地図
過去レポートは
直進すると右側にあります
駐車場は店の前に12台停められます

麺は中太で、もちもちした食感でスープとよくからみます
スープは男気の豚骨スープと味噌に、長野駅近くのイタリアンのお店
GOROSO-BCのシェフが作ったベシャメルソースが融合しています
濃厚&クリーミーで、しっかり味噌の風味が感じることができます
和風クリームシチューパスタって感じで、秋から冬に向かうこの季節に
ちょうどいいメニューですね
具はベーコン、インゲン、たまねぎ、きのこ、水菜、ヤングリーフで
それぞれが結構多めに入っています
そうそう、このラーメンにも丼の底にいつものアレが入っています!
途中で辛味が欲しくなりますが、タバスコはないそうです(笑い)
スプーンとフォークも提供されますが、ぜひ箸で食べてください!
もうひとつ、秋限定の男気“ちーず”らーめんも発売中!
美味しかった度:4.0
営業時間:11:30~15:00、17:00~20:30
定休日:月曜日
場所:長野市松代町豊栄6373-1 地図
過去レポートは
2014年07月23日
拉麺 阿吽-12(長野市若里)
長野県庁方面から国道117号線を丹波島橋方面に進み「荒木」の信号を
左折してしばらくすると左側にあります
駐車場はお店の前と裏に10台停められます

麺は自家製の細ストレート麺で、水でしっかりしめてあるので食感がいいです
ツルツルとしいていてのど越しがよくとても美味しい麺でした
スープは飛魚、鯵、秋刀魚を、水だしという製法で抽出した出汁を使用した
醤油ベースのスープで、とても上品で深みがあり美味しかったです
油脂を使用していないので、かなりあっさりしています
具は刻みチャーシュー、メンマ、油揚げ、かいわれ、刻みしょうが、刻み海苔で
スープに油分がない分、油揚げとチャーシューの脂がいいアクセントですね
冷やしにもいろいろありますが、ここまでさっぱりしていながら旨みを感じる
ラーメンはなかなかないと思います
美味しかった度:4.0
営業時間:11:30~15:00、17:30~24:00
定休日:無休
場所:長野市若里4-15-18 地図
過去レポートは
左折してしばらくすると左側にあります
駐車場はお店の前と裏に10台停められます

麺は自家製の細ストレート麺で、水でしっかりしめてあるので食感がいいです
ツルツルとしいていてのど越しがよくとても美味しい麺でした
スープは飛魚、鯵、秋刀魚を、水だしという製法で抽出した出汁を使用した
醤油ベースのスープで、とても上品で深みがあり美味しかったです
油脂を使用していないので、かなりあっさりしています
具は刻みチャーシュー、メンマ、油揚げ、かいわれ、刻みしょうが、刻み海苔で
スープに油分がない分、油揚げとチャーシューの脂がいいアクセントですね
冷やしにもいろいろありますが、ここまでさっぱりしていながら旨みを感じる
ラーメンはなかなかないと思います
美味しかった度:4.0
営業時間:11:30~15:00、17:30~24:00
定休日:無休
場所:長野市若里4-15-18 地図
過去レポートは
2014年07月18日
New old style ゆいが本店-3(長野市高田)
長野市役所方面から国道19号線を東に向かい「守田公園入口」信号を
通過してしばらくすると左側にあります
駐車場は店の前に9台停められます

麺は太麺で、もちもちした食感でかなり食べ応えがあります
スープともよくからんで美味しかったです
つけだれは濃厚でトロミが強く、海老の風味が凄くガツンときます!
濃厚ですがしつこくはなく、コクがあってかなり美味しかったです
具は鶏チャーシュー、キャベツ、メンマ、糸唐辛子、刻みねぎで
鶏チャーシューは柔らかく、キャベツは甘くて美味しかったです
麺とつけだれの双方にバジルがふりかけられていますので
その風味もとてもよかったです
夏季限定の商品です
美味しかった度:4.25
営業時間:11:30~22:00
定休日:火曜日
場所:長野市高田中村252-4 地図
過去のレポートは
通過してしばらくすると左側にあります
駐車場は店の前に9台停められます

麺は太麺で、もちもちした食感でかなり食べ応えがあります
スープともよくからんで美味しかったです
つけだれは濃厚でトロミが強く、海老の風味が凄くガツンときます!
濃厚ですがしつこくはなく、コクがあってかなり美味しかったです
具は鶏チャーシュー、キャベツ、メンマ、糸唐辛子、刻みねぎで
鶏チャーシューは柔らかく、キャベツは甘くて美味しかったです
麺とつけだれの双方にバジルがふりかけられていますので
その風味もとてもよかったです
夏季限定の商品です
美味しかった度:4.25
営業時間:11:30~22:00
定休日:火曜日
場所:長野市高田中村252-4 地図
過去のレポートは