トップページはこちらから


2010年08月30日

麺屋 武寿 第2回北信州夏麺コレクション

長野県庁入り口正面のビルの1階にあります
駐車場は店から少し離れた所に2台停められます

今回食べたのは「冷やしジャージャー麺のカレーつけ麺 850円」

麺屋 武寿 第2回北信州夏麺コレクション
第2回北信州夏麺コレクション7品のうちの1品です

麺は太めの平打ち麺でツルツルした食感です
麺が入った器にはキャベツの千切りが敷き詰められ、その上にカレー味の
大き目の挽き肉がたっぷりのり、かいわれものってきます
ジャージャー麺なので、まずそのままかき混ぜて冷たい麺を味わいます

次にカレー味のつけだれにつけて熱い麺を味わいます
特製のカレースパイスが付いてきますので、入れると風味が変わり
全部で3段階の味の変化を楽しめます

ランチには半ライスがサービスなんですが、これは絶対にもらってください
残ったつけだれにご飯を入れて食べると、これまた美味しいです
カレーにご飯は必需品ですね!

営業時間:11:30~14:30、17:30~21:00
定休日:日曜日
場所:長野市南県町998 地図


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
信越麺戦記 御当地決戦の章 信州麺友会
信越麺戦記 御当地決戦の章 後半戦
信越麺戦記 御当地決戦の章 前半戦
駅前つけそば亭 2013
第5回 北信州夏麺コレクション開催
信越麺戦記 首都圏・東北の章 後半戦
同じカテゴリー(イベント)の記事
 信越麺戦記 御当地決戦の章 信州麺友会 (2014-05-12 09:00)
 信越麺戦記 御当地決戦の章 後半戦 (2014-05-05 09:00)
 信越麺戦記 御当地決戦の章 前半戦 (2014-05-02 09:00)
 駅前つけそば亭 2013 (2013-11-11 09:00)
 第5回 北信州夏麺コレクション開催 (2013-08-01 18:00)
 信越麺戦記 首都圏・東北の章 後半戦 (2013-05-04 09:00)

Posted by you-pon at 09:00 │イベント
この記事へのコメント
その節は情報ありがとうございました。
北信州麺コレクション7店制覇できました。どんぶりと無料券無事ゲットできました。ありがとうございました。

武寿のつけ麺、楽しかったです。今回、初めて行ったのですが、レギュラー麺も興味深い。また行ってみたいお店になりました。でも、駐車場がどこだかわからなかったです。

武寿に限らず、今回の麺コレクションは、それぞれの店主の才能の豊かさを感じた作品が多く、ラーメンの豊かさを感じさせてくれて、楽しい企画でした。

komatiの半額クーポンと、7店の無料ラーメン。いそがしくなりそうです^^/
Posted by ブナの森 at 2010年08月31日 05:32
ブナの森さん
コメントありがとうございます

どんぶりと無料券無事ゲット、おめでとうございます
なかにはどんぶりの予定数終了で、もらえなかった人もいるようですよ

武寿の駐車場はデニーズとの間の砂利の所に2台停められます
迷ったら迷わず県庁駐車場へ!
(おっと怒られちゃう…)

自分もkomatiの半額クーポンと7店の無料ラーメンで、毎日ラーメン三昧です
Posted by 食べログ(you-pon)食べログ(you-pon) at 2010年09月01日 22:43
やっと2件ずつこなして二回で31日に武寿でコンプリート終了
でもラーメン無料券はくれなかった。言えばくれたのかな?。
29日にるるもと将人に行った際、たけさんにまだ丼残ってるとるるものバイトの男性が話してた。
もうじき東急のラーメンファンタジスタが始まるっ、めんめんさんのお店「ぶしもりめんめん」がオープンするっ
上田の地理がアヤフヤ。免許更新でくれる地図は詳しくない。市販の方がコンビニ等記載有ってわかりやすい。上田創造館て(-.-;)
Posted by ブランフェムト at 2010年09月02日 12:19
ブランフェムトさん
コメントありがとうございます

無料券はないのでパンフを提示していただけると無料で食べられますよ

「ぶしもりめんめん」は3日のプレオープンに行こうと思ってましたが、お祝いの品が決まらず…
落ち着いた頃に行くことにします!
Posted by 食べログ(you-pon)食べログ(you-pon) at 2010年09月05日 09:41

プロフィール
you-pon
you-pon

山ノ内町出身 長野市在住
趣味:バドミントン、食べ歩き
食べ物は残さない
匂い、香り、となりの住人の音に敏感

アクセスカウンタ
カテゴリ
過去の記事