2014年10月01日
レストラン キタムラ(中野市中野)
バラで有名な一本木公園方面から中野中心街に向かい「松川」の信号を左折し
しばらく直進して「松川東・栗和田」の信号を左折し、少しすると右側にあります
駐車場はお店の敷地内に10台くらい停められます
「前菜」

海鮮のテリーヌです
エビ、カニ、まぐろ、サーモンがキャベツで包まれています
色鮮やかな野菜にキャビア、ピンク色のはビーツのソースです
とてもさっぱりしていて美味しかったです
「スープ」

野菜のポタージュスープです
味はとうもろこしの味が強いですが、いろんな野菜が入っているようです
カップの底には豆のソースが沈んでいるので、途中でかき混ぜると
味に変化が出ます
「魚料理」

エビのキャベツ包みとスズキのポアレ サフランソースです
エビは大きくてしかもプリップリで歯応えもよく美味しかったです
スズキのポアレは身が柔らかかったです
サフランソースの風味がよく、きゅうりのスライス揚げが面白かったです
「肉料理」

豚肩ロースの煮込み フルーツソースです
豚肩肉はよく煮込まれていてトロトロの食感でした
フルーツソースの酸味と甘みのバランスが良かったですね
付け合せにいちじくやメロンがのっているのもいいですね
「デザート」

マロンを使ったケーキ、ジェラート、フルーツの盛り合わせです
甘さ控えめのケーキのふんわり感、フルーツのシャキシャキ感など
いろんな食感を楽しめました
ランチメニューはカジュアル・ワンプレート(チキン・ポーク・ビーフ)と
コースランチがあります
ディナーは2つのコースが用意されています
店内はテーブル席3席のみですが、最大で20名ほど入れるそうです
落ち着いた雰囲気で、店内の装飾もきれいです
今年の1月にオープンしたお店で、以前は志賀高原のホテルで働いていた
そうです
美味しかった度:3.75
営業時間:11:30~14:00、18:00~
定休日:
場所:中野市中野2151-6 地図
しばらく直進して「松川東・栗和田」の信号を左折し、少しすると右側にあります
駐車場はお店の敷地内に10台くらい停められます
「前菜」

海鮮のテリーヌです
エビ、カニ、まぐろ、サーモンがキャベツで包まれています
色鮮やかな野菜にキャビア、ピンク色のはビーツのソースです
とてもさっぱりしていて美味しかったです
「スープ」

野菜のポタージュスープです
味はとうもろこしの味が強いですが、いろんな野菜が入っているようです
カップの底には豆のソースが沈んでいるので、途中でかき混ぜると
味に変化が出ます
「魚料理」

エビのキャベツ包みとスズキのポアレ サフランソースです
エビは大きくてしかもプリップリで歯応えもよく美味しかったです
スズキのポアレは身が柔らかかったです
サフランソースの風味がよく、きゅうりのスライス揚げが面白かったです
「肉料理」

豚肩ロースの煮込み フルーツソースです
豚肩肉はよく煮込まれていてトロトロの食感でした
フルーツソースの酸味と甘みのバランスが良かったですね
付け合せにいちじくやメロンがのっているのもいいですね
「デザート」

マロンを使ったケーキ、ジェラート、フルーツの盛り合わせです
甘さ控えめのケーキのふんわり感、フルーツのシャキシャキ感など
いろんな食感を楽しめました
ランチメニューはカジュアル・ワンプレート(チキン・ポーク・ビーフ)と
コースランチがあります
ディナーは2つのコースが用意されています
店内はテーブル席3席のみですが、最大で20名ほど入れるそうです
落ち着いた雰囲気で、店内の装飾もきれいです
今年の1月にオープンしたお店で、以前は志賀高原のホテルで働いていた
そうです
美味しかった度:3.75
営業時間:11:30~14:00、18:00~
定休日:
場所:中野市中野2151-6 地図
フランス食堂 ベル エポック(長野市末広町)
ビストロ ラシェット-9 (長野市上千歳町)
ラ・ポスト(長野市南石堂町)
フフレキッチン(長野市横沢町)
ビストロ ラシェット-8 (長野市上千歳町)
ビストロ ラシェット-7 (長野市上千歳町)
ビストロ ラシェット-9 (長野市上千歳町)
ラ・ポスト(長野市南石堂町)
フフレキッチン(長野市横沢町)
ビストロ ラシェット-8 (長野市上千歳町)
ビストロ ラシェット-7 (長野市上千歳町)
Posted by you-pon at 09:00
│フレンチ