トップページはこちらから


2010年12月01日

そば八(長野市南石堂町)

長野駅方面から中央通りを善光寺方面に向かい、西友長野石堂店の
手前の信号を左折し、次の信号を右折すると左側にあります
駐車場はありません

今回食べたのは「ランチ 880円」

そば八(長野市南石堂町)

ランチの内容は、お蕎麦+天ぷら3品盛り+カリカリそばサラダです
そばは細めでしっかりとしたこしがあり美味しかったです
見た目は量が少なそうに見えますが、程よい量があります
つゆはやや甘めのややしょっぱめで、甘すぎず食べやすいです
そば湯は濃厚タイプでかなりドロッとしてますが美味しいです
薬味はわさび、大根おろし、刻みねぎです

この日の天ぷら3品は、長いも、さつまいも、かぼちゃでした
揚げたてを食べるので美味しいです!
天つゆの量が多くちょっともったいない感じがします…
塩や抹茶塩で食べるっていうのもいいと思います!
そば八(長野市南石堂町)

カリカリそばサラダは大根の千切り、にんじんの千切り、水菜、のり
そばを揚げた物で、シャキシャキとカリカリの食感がいいです
そば八(長野市南石堂町)

メニューはランチの他に、セイロそば、温かいそば各種、天ぷら
一品料理、デザートがあります

店内はカウンター(4席)、テーブル席(6人用、4人用)と
こじんまりしていますが、なかなかおしゃれな店内です
地下にありますが入り口や階段もおそばやさんとは思えないです

ちなみに「そば八」は「そばや」と読むそうです
まだオープンして間もないお店です
ご主人と奥さん(?)はとても気さくな方ですよ!

営業時間:11:30~14:00、18:00~そば終了まで
定休日:
場所:長野市南石堂町1259-16 地図


同じカテゴリー(そば・うどん)の記事画像
俺の十割そば 武雷庵-4(長野市豊野町)
俺の十割そば 武雷庵-3(長野市豊野町)
そば八-2(長野市南石堂町)
蕎麦切茶房 戸隠日和(長野市戸隠)
武井旅館-2(長野市戸隠宝光社)
俺の十割そば 武雷庵-2(長野市豊野町)
同じカテゴリー(そば・うどん)の記事
 俺の十割そば 武雷庵-4(長野市豊野町) (2014-12-17 09:00)
 俺の十割そば 武雷庵-3(長野市豊野町) (2014-10-07 09:00)
 そば八-2(長野市南石堂町) (2014-08-25 09:00)
 蕎麦切茶房 戸隠日和(長野市戸隠) (2014-06-11 09:00)
 武井旅館-2(長野市戸隠宝光社) (2014-05-31 09:00)
 俺の十割そば 武雷庵-2(長野市豊野町) (2014-05-30 09:00)

Posted by you-pon at 09:00 │そば・うどん

プロフィール
you-pon
you-pon

山ノ内町出身 長野市在住
趣味:バドミントン、食べ歩き
食べ物は残さない
匂い、香り、となりの住人の音に敏感

アクセスカウンタ
カテゴリ
過去の記事