2014年03月20日
麺処 象山屋-7(長野市松代町)
長野インター方面から国道403号線を松代中心部に向かい、「中町」の信号を
通過してしばらく直進し、突き当りを右折してしばらく進んだ「紺屋町」の信号の
左角にあります
駐車場は店から1件分離れた所に8台停められます

麺は中細のややちぢれた麺で歯応えがよく美味しかったです
スープは味噌の風味に魚介の風味がプラスされ、さらに表面には
節粉と油が浮いています
具はチャーシュー、メンマ、のり、なると、刻みねぎです
チャーシューは厚みがあり、炙ってあるので香ばしくて美味しかったです
この日はランチサービスの半ライスをいただき、最後はスープに投入して
いただきました
メニューからつけめんが消えていたような…
時期的なものなのかな?
見落としたのかな?
情報をいただき、夜限定でつけめんがあるそうです!
おいしかった度:3.5
営業時間:11:30~15:00、17:30~22:00
定休日:水曜日、第3火曜日の夜
場所:長野市松代町松代486-3 地図
過去レポートは
通過してしばらく直進し、突き当りを右折してしばらく進んだ「紺屋町」の信号の
左角にあります
駐車場は店から1件分離れた所に8台停められます

麺は中細のややちぢれた麺で歯応えがよく美味しかったです
スープは味噌の風味に魚介の風味がプラスされ、さらに表面には
節粉と油が浮いています
具はチャーシュー、メンマ、のり、なると、刻みねぎです
チャーシューは厚みがあり、炙ってあるので香ばしくて美味しかったです
この日はランチサービスの半ライスをいただき、最後はスープに投入して
いただきました
メニューからつけめんが消えていたような…
時期的なものなのかな?
見落としたのかな?
情報をいただき、夜限定でつけめんがあるそうです!
おいしかった度:3.5
営業時間:11:30~15:00、17:30~22:00
定休日:水曜日、第3火曜日の夜
場所:長野市松代町松代486-3 地図
過去レポートは
会津喜多方ラーメン蔵 あっぷるらいん店(長野市穂保)
会津喜多方ラーメン蔵 まゆみだ店(長野市檀田)
男気らーめん-10(長野市松代)
拉麺 阿吽-12(長野市若里)
New old style ゆいが本店-3(長野市高田)
信濃神麺 烈士洵名 長野店-4(長野市中越)
会津喜多方ラーメン蔵 まゆみだ店(長野市檀田)
男気らーめん-10(長野市松代)
拉麺 阿吽-12(長野市若里)
New old style ゆいが本店-3(長野市高田)
信濃神麺 烈士洵名 長野店-4(長野市中越)
Posted by you-pon at 09:53
│長野市その他地域