2013年11月08日
拉麺 阿吽-8(長野市若里)
長野県庁方面から国道117号線を丹波島橋方面に進み「荒木」の信号を
左折してしばらくすると左側にあります
駐車場はお店の前と裏に10台停められます

麺は中太のやや縮れた麺で、表面がこんがりと焼かれていて香ばしいです
柔らかい部分のモチモチ感と焼かれた部分のカリカリした部分があり
ふたつの食感が楽しめます
スープは塩豚骨でマイルドでクリーミーなスープでとても美味しかったです
具はチャーシュー、コロチャーシュー、キャベツ、もやし、のり、刻みねぎです
通常のチャーシューの他にコロチャーシューがたくさん入っているし
野菜もたくさん入っているので本当に食べ応えがあるし、大きなのりも圧巻!
以前、食べたことがあるんですがすっかり忘れてました…
「塩野菜」という名前で、勝手にあっさり系と思い込んでしまいましたが
実はこのお店の中でも一番のガッツリ系でした!
お昼時に伺いましたが、相変わらずの人気でかなりの混雑でした
結構急いでいたんですが、提供は早めなのでホント助かりました!
美味しかった度:4.0
営業時間:11:30~15:00、17:30~24:00
定休日:無休
場所:長野市若里4-15-18 地図
過去レポートは
左折してしばらくすると左側にあります
駐車場はお店の前と裏に10台停められます

麺は中太のやや縮れた麺で、表面がこんがりと焼かれていて香ばしいです
柔らかい部分のモチモチ感と焼かれた部分のカリカリした部分があり
ふたつの食感が楽しめます
スープは塩豚骨でマイルドでクリーミーなスープでとても美味しかったです
具はチャーシュー、コロチャーシュー、キャベツ、もやし、のり、刻みねぎです
通常のチャーシューの他にコロチャーシューがたくさん入っているし
野菜もたくさん入っているので本当に食べ応えがあるし、大きなのりも圧巻!
以前、食べたことがあるんですがすっかり忘れてました…
「塩野菜」という名前で、勝手にあっさり系と思い込んでしまいましたが
実はこのお店の中でも一番のガッツリ系でした!
お昼時に伺いましたが、相変わらずの人気でかなりの混雑でした
結構急いでいたんですが、提供は早めなのでホント助かりました!
美味しかった度:4.0
営業時間:11:30~15:00、17:30~24:00
定休日:無休
場所:長野市若里4-15-18 地図
過去レポートは
会津喜多方ラーメン蔵 あっぷるらいん店(長野市穂保)
会津喜多方ラーメン蔵 まゆみだ店(長野市檀田)
男気らーめん-10(長野市松代)
拉麺 阿吽-12(長野市若里)
New old style ゆいが本店-3(長野市高田)
信濃神麺 烈士洵名 長野店-4(長野市中越)
会津喜多方ラーメン蔵 まゆみだ店(長野市檀田)
男気らーめん-10(長野市松代)
拉麺 阿吽-12(長野市若里)
New old style ゆいが本店-3(長野市高田)
信濃神麺 烈士洵名 長野店-4(長野市中越)
Posted by you-pon at 09:00
│長野市その他地域