2013年06月18日
麺屋蕪村 肉-14(千曲市打沢)
千曲市杭瀬下方面から国道18号線を戸倉方面に進み「打沢」の信号を通過し
しばらくすると左側にあります
駐車場はお隣のお店との共用でかなりの台数が停められます

麺は極太で、冷水でしっかりしめてあるのでもの凄く歯応えがあります
しかも麺の量が結構あるので食べ応えがあります
麺の上にはゆで野菜(キャベツ、もやし、たまねぎ)と大量の豚肉と白髪ねぎ
糸唐辛子、味噌玉、温玉がのっています
まずは少量の麺、野菜、味噌玉、温玉を混ぜて、付いてきたごまだれと
一緒に食べてみて、それからつけだれにつけて食べてみてください
つけだれは自家製のごまダレでラー油が入ってピリ辛です
結構濃厚で麺を食べ終わるころにはつけだれが終わってる、なんてことも
あるかもしれませんが、味は濃くなく、ごまの風味と旨みが楽しめます
丼の底には刻んだたまねぎが入っているのでシャキシャキの食感がいいです
ちなみに昼、夜それぞれ10杯ずつ、1日20杯限定の商品です
とにかくボリュームたっぷりな1品ですので、ガッツリ食べたい方に
すすめです
夏用の冷たいラーメンは他に、冷たい醤油らーめん、冷たい塩らーめんが
あります
美味しかった度:4.0
営業時間:11:30~14:30、17:30~22:00(土日祝は通し営業)
定休日:無休
場所:千曲市打沢27-8 地図
過去のレポートは
しばらくすると左側にあります
駐車場はお隣のお店との共用でかなりの台数が停められます

麺は極太で、冷水でしっかりしめてあるのでもの凄く歯応えがあります
しかも麺の量が結構あるので食べ応えがあります
麺の上にはゆで野菜(キャベツ、もやし、たまねぎ)と大量の豚肉と白髪ねぎ
糸唐辛子、味噌玉、温玉がのっています
まずは少量の麺、野菜、味噌玉、温玉を混ぜて、付いてきたごまだれと
一緒に食べてみて、それからつけだれにつけて食べてみてください
つけだれは自家製のごまダレでラー油が入ってピリ辛です
結構濃厚で麺を食べ終わるころにはつけだれが終わってる、なんてことも
あるかもしれませんが、味は濃くなく、ごまの風味と旨みが楽しめます
丼の底には刻んだたまねぎが入っているのでシャキシャキの食感がいいです
ちなみに昼、夜それぞれ10杯ずつ、1日20杯限定の商品です
とにかくボリュームたっぷりな1品ですので、ガッツリ食べたい方に
すすめです
夏用の冷たいラーメンは他に、冷たい醤油らーめん、冷たい塩らーめんが
あります
美味しかった度:4.0
営業時間:11:30~14:30、17:30~22:00(土日祝は通し営業)
定休日:無休
場所:千曲市打沢27-8 地図
過去のレポートは
自家製麺 らあめん 寸八-6(千曲市戸倉)
ラッキー食堂まとや千曲店-17(千曲市打沢)
自家製麺 らあめん 寸八-5(千曲市戸倉)
自家製麺 らあめん 寸八-4(千曲市戸倉)
ラッキー食堂まとや千曲店-16(千曲市打沢)
正田食堂-11(千曲市桜堂)
ラッキー食堂まとや千曲店-17(千曲市打沢)
自家製麺 らあめん 寸八-5(千曲市戸倉)
自家製麺 らあめん 寸八-4(千曲市戸倉)
ラッキー食堂まとや千曲店-16(千曲市打沢)
正田食堂-11(千曲市桜堂)
Posted by you-pon at 09:00
│千曲市