2012年12月10日
ぶしもりや めんめん-5(上田市中之条)
坂城方面から国道18号線を上田中心方面に向かい「常盤城4丁目」の
信号の右折し、橋を渡りそのまましばらく直進して「赤坂」の信号を
左折し、少しすると右側にあります
駐車場は敷地内に15台くらい停められます


麺は太麺で、モチモチした食感で歯応えがあり美味しいです
量は300g~600gの中で選べ、熱盛りか冷盛りを選択できます
今回は300gの熱盛りをお願いしました

つけだれは上田市の大桂商店製の奏龍味噌を使用しており
とろみがありかなり濃厚ですが、味噌の味をじゅうぶんに堪能できます
塩味、甘味、酸味のバランスがよく、そこに旨味と辛味が加わった逸品です
ちなみに奏龍は「なきりゅう」と読みます
具は麺の上にチャーシュー、味玉、メンマ、キャベツ、青菜、人参で
麺を多い隠さんばかりの量がのっています
つけだれの中には刻みチャーシューが入っています
いつ来てもこのお店のチャーシューと味玉はとても美味しいです
上田市のラーメン屋さんを中心とした11店のお店のイベントで
3月末までの期間で奏龍味噌が食べられます
ちなみにこの「奏龍辛味噌つけ麺」は1日15食限定で
1月31日までの商品です
イベント期間は3月末までだから、2月には新商品が出るんでしょうね
美味しかった度:4.5
過去レポートはこちらから
営業時間:11:30~14:00(土日は14:30)、17:30~21:00
定休日:無休
場所:上田市中之条65-1 地図
信号の右折し、橋を渡りそのまましばらく直進して「赤坂」の信号を
左折し、少しすると右側にあります
駐車場は敷地内に15台くらい停められます


麺は太麺で、モチモチした食感で歯応えがあり美味しいです
量は300g~600gの中で選べ、熱盛りか冷盛りを選択できます
今回は300gの熱盛りをお願いしました

つけだれは上田市の大桂商店製の奏龍味噌を使用しており
とろみがありかなり濃厚ですが、味噌の味をじゅうぶんに堪能できます
塩味、甘味、酸味のバランスがよく、そこに旨味と辛味が加わった逸品です
ちなみに奏龍は「なきりゅう」と読みます
具は麺の上にチャーシュー、味玉、メンマ、キャベツ、青菜、人参で
麺を多い隠さんばかりの量がのっています
つけだれの中には刻みチャーシューが入っています
いつ来てもこのお店のチャーシューと味玉はとても美味しいです
上田市のラーメン屋さんを中心とした11店のお店のイベントで
3月末までの期間で奏龍味噌が食べられます
ちなみにこの「奏龍辛味噌つけ麺」は1日15食限定で
1月31日までの商品です
イベント期間は3月末までだから、2月には新商品が出るんでしょうね
美味しかった度:4.5
過去レポートはこちらから
営業時間:11:30~14:00(土日は14:30)、17:30~21:00
定休日:無休
場所:上田市中之条65-1 地図
拉麺酒房 熊人-6(上田市上田原)
拉麺酒房 熊人-5(上田市上田原)
信州麵屋 泰(上田市吉田)
ぶしもりや めんめん-6(上田市中之条)
みんなのラーメン ブタドラゴン-3(上田市天神)
拉麺酒房 熊人-4(上田市上田原)
拉麺酒房 熊人-5(上田市上田原)
信州麵屋 泰(上田市吉田)
ぶしもりや めんめん-6(上田市中之条)
みんなのラーメン ブタドラゴン-3(上田市天神)
拉麺酒房 熊人-4(上田市上田原)
Posted by you-pon at 09:00
│上田市