2014年07月30日
拉麺酒房 熊人-6(上田市上田原)
坂城方面から国道18号線を上田中心方面に向かい「常盤城4丁目」の信号を
右折し、しばらく直進して上田電鉄別所線の線路を越え「創造館入口」の
信号を通過すると左側にセブンイレブンがあるので、その信号を左折し
しばらくすると右側にあります
駐車場は店の裏に7台停められます

麺は上田産小麦「夢かおり」を自家製粉した細麺で
ややちぢれていて、茶色がかった麺はまるで蕎麦のようでもあります
つけだれは奏龍大吟醸味噌を使用しており、やや酸味があります
さっぱりとしていますが、味噌のコクと旨みがしっかり伝わってきます
具は鰹の生利節、刻み大葉、刻みみょうが、刻みねぎです
生利節(なまりぶし)とは、生の鰹を解体し、蒸す、茹でるなどの処理を施した
もので、普段はなかなか食べることはありませんが、かなり美味しかったです
8月末までの期間限定商品です
おいしかった度:4.5
営業時間:11:30~14:00、18:00~21:00
定休日:月曜日、火曜日
住所:上田市上田原1588-4 地図
過去レポートは
右折し、しばらく直進して上田電鉄別所線の線路を越え「創造館入口」の
信号を通過すると左側にセブンイレブンがあるので、その信号を左折し
しばらくすると右側にあります
駐車場は店の裏に7台停められます

麺は上田産小麦「夢かおり」を自家製粉した細麺で
ややちぢれていて、茶色がかった麺はまるで蕎麦のようでもあります
つけだれは奏龍大吟醸味噌を使用しており、やや酸味があります
さっぱりとしていますが、味噌のコクと旨みがしっかり伝わってきます
具は鰹の生利節、刻み大葉、刻みみょうが、刻みねぎです
生利節(なまりぶし)とは、生の鰹を解体し、蒸す、茹でるなどの処理を施した
もので、普段はなかなか食べることはありませんが、かなり美味しかったです
8月末までの期間限定商品です
おいしかった度:4.5
営業時間:11:30~14:00、18:00~21:00
定休日:月曜日、火曜日
住所:上田市上田原1588-4 地図
過去レポートは
拉麺酒房 熊人-5(上田市上田原)
信州麵屋 泰(上田市吉田)
ぶしもりや めんめん-6(上田市中之条)
みんなのラーメン ブタドラゴン-3(上田市天神)
拉麺酒房 熊人-4(上田市上田原)
かじかや(上田市下武石)
信州麵屋 泰(上田市吉田)
ぶしもりや めんめん-6(上田市中之条)
みんなのラーメン ブタドラゴン-3(上田市天神)
拉麺酒房 熊人-4(上田市上田原)
かじかや(上田市下武石)
Posted by you-pon at 09:00
│上田市