トップページはこちらから


2012年05月01日

霧下そば 仁の蔵(信濃町柏原)

国道18号線を野尻湖方面に向かい「柏原小学校入口」の信号を
左折ししてしばらく直進して「仁之倉」の信号を左折ししばらく
直進すると右側にあります
駐車場は敷地内に20台くらい停められます

今回食べたのは「ざるそば 800円」

霧下そば 仁の蔵(信濃町柏原)

麺はそば粉と小麦粉の二八そばで白っぽいおそばです
栽培・収穫した地粉を石臼碾きした手打ちそばで、コシがあって
のど越しもよく美味しいです
つゆはやや甘めの薄めです
薬味はわさび、大根おろし、刻みねぎです
そば湯はほぼお湯でとろみはほとんどありません
付け合せに菜の花のおひたしと漬物がつきました


こちらは追加で注文した「天ぷら 500円」です
霧下そば 仁の蔵(信濃町柏原)
たらの芽、こしあぶら、こごみ、エリンギ、なす、にんじん
ピーマン、さつまいも、かぼちゃの9品です
野菜は甘味があり、山菜は旬の物、美味しかったです!

メニューは他に大ざる、天ざる、そば団子、かけそば、天ぷらそば
山菜そばがあります

店内はテーブル席とこあがり席で全部で20席ほどです
開店時間直後にお邪魔しましたが、地元の方や観光客が次から次と
入店してきて30分後には満席になりました
人気のお店のようですね

美味しかった度:3.5

営業時間:11:00~15:00
定休日:無休
場所:上水内郡信濃町柏原3996-2 地図


同じカテゴリー(そば・うどん)の記事画像
俺の十割そば 武雷庵-4(長野市豊野町)
俺の十割そば 武雷庵-3(長野市豊野町)
そば八-2(長野市南石堂町)
蕎麦切茶房 戸隠日和(長野市戸隠)
武井旅館-2(長野市戸隠宝光社)
俺の十割そば 武雷庵-2(長野市豊野町)
同じカテゴリー(そば・うどん)の記事
 俺の十割そば 武雷庵-4(長野市豊野町) (2014-12-17 09:00)
 俺の十割そば 武雷庵-3(長野市豊野町) (2014-10-07 09:00)
 そば八-2(長野市南石堂町) (2014-08-25 09:00)
 蕎麦切茶房 戸隠日和(長野市戸隠) (2014-06-11 09:00)
 武井旅館-2(長野市戸隠宝光社) (2014-05-31 09:00)
 俺の十割そば 武雷庵-2(長野市豊野町) (2014-05-30 09:00)

Posted by you-pon at 09:00 │そば・うどん

プロフィール
you-pon
you-pon

山ノ内町出身 長野市在住
趣味:バドミントン、食べ歩き
食べ物は残さない
匂い、香り、となりの住人の音に敏感

アクセスカウンタ
カテゴリ
過去の記事