トップページはこちらから


2011年12月06日

麺喰酒場 鶏坊や(長野市豊野町)

東和田から国道18号線アップルラインを中野方面に向かい「赤沼」の
信号を左折してしばらく直進し、次の信号を右折してしばらくすると
左側にあります
駐車場は他のお店と共用で30台くらい停められます

今回食べたのは「地鶏白湯ちゃんぽん 850円」

12月7日に長野市豊野町にオープンする「麺喰酒場 鶏坊や」の
試食会にご招待いただきました

今までにない新感覚のちゃんぽんです!
麺喰酒場 鶏坊や(長野市豊野町)

麺はパスタに使用するデュラム小麦粉にタピオカ粉とエキストラ
バージンオリーブオイルを一緒に練りこんだ中太のもちもち麺です
スープは信濃地鶏を使用した鶏白湯スープを8時間ほどかけて煮詰めて
抽出したもので、濃厚でコクがありとても美味しいです
具はエビ、イカ、あさり、信濃地鶏のほぐし身、キャベツ、たまねぎ
にんじん、青菜、コーン、かまぼこでかなりの量があります
炒めたての具は香ばしくてとても美味しいです

メニューは昼間は地鶏白湯ちゃんぽんのみだそうです
夜は居酒屋としての営業で、信濃地鶏を酒粕に付け込んだ大吟醸焼きの
焼き鳥、焼き魚、煮込み料理があり、ラーメンの提供がないかわりに
かしわ天玉うどん、そば、親子丼、鶏まぶしなどを提供するそうです

店内はカウンター、テーブル席、こあがり席があります
スタッフも元気がよく気持ちいいです!

おいしかった度:4.5

営業時間:11:30~14:00、17:30~23:00
定休日:木曜日
場所:長野市豊野町豊野467-1 地図


同じカテゴリー(長野市その他地域)の記事画像
会津喜多方ラーメン蔵 あっぷるらいん店(長野市穂保)
会津喜多方ラーメン蔵 まゆみだ店(長野市檀田)
男気らーめん-10(長野市松代)
拉麺 阿吽-12(長野市若里)
New old style ゆいが本店-3(長野市高田)
信濃神麺 烈士洵名 長野店-4(長野市中越)
同じカテゴリー(長野市その他地域)の記事
 会津喜多方ラーメン蔵 あっぷるらいん店(長野市穂保) (2014-11-20 09:00)
 会津喜多方ラーメン蔵 まゆみだ店(長野市檀田) (2014-11-06 09:00)
 男気らーめん-10(長野市松代) (2014-10-16 09:00)
 拉麺 阿吽-12(長野市若里) (2014-07-23 09:00)
 New old style ゆいが本店-3(長野市高田) (2014-07-18 09:00)
 信濃神麺 烈士洵名 長野店-4(長野市中越) (2014-07-17 09:00)

この記事へのコメント
ここも招待されたのですね。
さすがですね。

夜に地鶏白湯ちゃんぽんを頂けないのは
残念ですね。
Posted by mg at 2011年12月06日 22:35
mgさん
コメントありがとうございます

土日とかお休みの時に行くしかないですね…
多分自分もそうなると思います
Posted by 食べログ(you-pon)食べログ(you-pon) at 2011年12月06日 23:34
早速行ってきました。
店内にはyou-ponさんのお祝いの花束が
置いてありましたね。
Posted by mg at 2011年12月13日 00:18
具がたっぷりでおいしそうだね(*´∀`*)
もちもち麺も食べてみたい♪
Posted by mikan☆ at 2011年12月13日 10:56
mgさん
コメントありがとうございます

ちゃんぽん、地鶏と出会う、って感じですかね
落ち着いてからまた行ってみたいと思っています!
Posted by 食べログ(you-pon)食べログ(you-pon) at 2011年12月16日 08:51
mikan☆さん
コメントありがとうございます

夜、このメニューがないからね…
昼間はなかなか行けないしね…
Posted by 食べログ(you-pon)食べログ(you-pon) at 2011年12月16日 08:53

プロフィール
you-pon
you-pon

山ノ内町出身 長野市在住
趣味:バドミントン、食べ歩き
食べ物は残さない
匂い、香り、となりの住人の音に敏感

アクセスカウンタ
カテゴリ
過去の記事