2010年12月09日
醤龍-4(長野市北尾張部)
東和田方面から国道18号線を須坂方面に向かい「木工団地入口」の
信号を右折し、しばらくすると右側にあります
駐車場はお店の前に10台停められます
「熟成みそラーメン」

麺は中太よりちょっと太いややちぢれた麺で、もちもちした食感です
スープはやや甘味のあるピリ辛の味噌味で、個人的に好きな味です
ちょっとしょっぱいかもしれませんが、これが醤龍なんです
メニューにも「しょっぺかったらせって下さい」と書いてあります
具は炙りチャーシュー、もやし、挽き肉で、チャーシューは厚めで
相変わらず美味しいです、もやしのシャキシャキ感も良かったです
「カレーラーメン」

麺はおそらくみそラーメンと同じだと思います
スープはサラッとしており、やや甘味がありますが結構辛いです
具は挽き肉、刻みねぎです
メニューは中華そば、醤油とんこつ、魚介醤油とんこつ、みそ
つけ麺、次郎系、餃子があり、夜のメニューには定食があるようです
ただ、移転後間もないということもあり、全てのメニューは提供されて
いません
店内はカウンター、テーブル席、小上がり席があります
過去レポートはこちらから
営業時間:11:00~14:00、18:30~21:00
定休日:火曜日
場所:長野市北尾張部446-1 地図
信号を右折し、しばらくすると右側にあります
駐車場はお店の前に10台停められます
「熟成みそラーメン」

麺は中太よりちょっと太いややちぢれた麺で、もちもちした食感です
スープはやや甘味のあるピリ辛の味噌味で、個人的に好きな味です
ちょっとしょっぱいかもしれませんが、これが醤龍なんです
メニューにも「しょっぺかったらせって下さい」と書いてあります
具は炙りチャーシュー、もやし、挽き肉で、チャーシューは厚めで
相変わらず美味しいです、もやしのシャキシャキ感も良かったです
「カレーラーメン」

麺はおそらくみそラーメンと同じだと思います
スープはサラッとしており、やや甘味がありますが結構辛いです
具は挽き肉、刻みねぎです
メニューは中華そば、醤油とんこつ、魚介醤油とんこつ、みそ
つけ麺、次郎系、餃子があり、夜のメニューには定食があるようです
ただ、移転後間もないということもあり、全てのメニューは提供されて
いません
店内はカウンター、テーブル席、小上がり席があります
過去レポートはこちらから
営業時間:11:00~14:00、18:30~21:00
定休日:火曜日
場所:長野市北尾張部446-1 地図
会津喜多方ラーメン蔵 あっぷるらいん店(長野市穂保)
会津喜多方ラーメン蔵 まゆみだ店(長野市檀田)
男気らーめん-10(長野市松代)
拉麺 阿吽-12(長野市若里)
New old style ゆいが本店-3(長野市高田)
信濃神麺 烈士洵名 長野店-4(長野市中越)
会津喜多方ラーメン蔵 まゆみだ店(長野市檀田)
男気らーめん-10(長野市松代)
拉麺 阿吽-12(長野市若里)
New old style ゆいが本店-3(長野市高田)
信濃神麺 烈士洵名 長野店-4(長野市中越)
Posted by you-pon at 09:00
│長野市その他地域