2010年04月08日
いなせ-7(長野市北尾張部) 信越麺戦記参加店
善光寺方面から国道406号線を須坂方面に向かい「東和田」の信号を左折し
国道18号線に入り、「桜新町」の信号を通過したら左側にあります
駐車場は店の裏に20台くらい停められます

麺は平打ちの太麺でモチモチとした食感で食べ応えがあります
タレは鰹醤油味で、和え麺としてはやや味が薄いかもしれません
具はチャーシュー、味玉、メンマ、もやし、キャベツ、水菜、糸唐辛子
刻みねぎと盛りだくさんで和えるのが大変なくらいボリュームがあります

スープと、お好みでまとや特製ラー油が付いてきます
ラー油にはにんにくチップが入っており「午後の仕事に差し支えるかな…」、と
思いましたが食べちゃいました…
ラー油自体は辛さの中に甘みがあり美味しいです

和え麺の場合、チャーシューは冷たいままなので、スープに浸して
柔らかくしていただきました
炙って、しかもサイコロ状にカットしてあるといいんだけどな…
「スープに浸してつけ麺みたいにするもよし、そのまままぜて食すもよし」と
書いてありましたが、今回はそのまま混ぜて食べました
1日30食限定で、5月末までの販売です
おいしかった度:★★★☆☆
過去レポートはこちらから
営業時間:11:30~14:30(土・日曜日、祝日は~15:00)
18:00~23:00(日曜日、祝日は~22:00)
定休日:無休
場所:長野市北尾張部758 地図
国道18号線に入り、「桜新町」の信号を通過したら左側にあります
駐車場は店の裏に20台くらい停められます

麺は平打ちの太麺でモチモチとした食感で食べ応えがあります
タレは鰹醤油味で、和え麺としてはやや味が薄いかもしれません
具はチャーシュー、味玉、メンマ、もやし、キャベツ、水菜、糸唐辛子
刻みねぎと盛りだくさんで和えるのが大変なくらいボリュームがあります

スープと、お好みでまとや特製ラー油が付いてきます
ラー油にはにんにくチップが入っており「午後の仕事に差し支えるかな…」、と
思いましたが食べちゃいました…
ラー油自体は辛さの中に甘みがあり美味しいです

和え麺の場合、チャーシューは冷たいままなので、スープに浸して
柔らかくしていただきました
炙って、しかもサイコロ状にカットしてあるといいんだけどな…
「スープに浸してつけ麺みたいにするもよし、そのまままぜて食すもよし」と
書いてありましたが、今回はそのまま混ぜて食べました
1日30食限定で、5月末までの販売です
おいしかった度:★★★☆☆
過去レポートはこちらから
営業時間:11:30~14:30(土・日曜日、祝日は~15:00)
18:00~23:00(日曜日、祝日は~22:00)
定休日:無休
場所:長野市北尾張部758 地図
Posted by you-pon at 09:00
│長野市東和田周辺
この記事へのコメント
威風吟食べたんですね。行ったのは昨日ですか?
見た目が鮮やかで食欲倍増な感じでしたね~。
見た目が鮮やかで食欲倍増な感じでしたね~。
Posted by 沢木 at 2010年04月08日 12:16
沢木さん
コメントありがとうございます
はい、昨日食べました!
具沢山で見た目もgoodです!
コメントありがとうございます
はい、昨日食べました!
具沢山で見た目もgoodです!
Posted by 食べログ(you-pon)
at 2010年04月08日 12:49

火曜日に伺いましたが威節吟美味しかったです。和え麺で美味しいお店なかなかないですが、この威節吟は美味でした。
Posted by 沢木 at 2010年04月08日 18:32
沢木さん
コメントありがとうございます
今まで食べた和え麺で一番美味しかったのは、昨年の麺戦記で食べた凌駕さんです!
次に美味しかったのは商品化はされていませんが、たけさんで試食させてもらったものです!
コメントありがとうございます
今まで食べた和え麺で一番美味しかったのは、昨年の麺戦記で食べた凌駕さんです!
次に美味しかったのは商品化はされていませんが、たけさんで試食させてもらったものです!
Posted by 食べログ(you-pon)
at 2010年04月09日 17:34
