2009年05月13日
junk F.B.I noodle(上田市材木町)
国道18号線を小諸方面に向かい「中央6丁目」の信号を過ぎて
しばらく直進すると左側にあります(「材木町2丁目」の信号の左角です)
駐車場はお店の前の空いている所にはすべて停車でき全部で20台くらい停められます

麺は太麺でモチモチした食感がよくコシもあります
スープは豚骨ベースで味はやや濃い感じで背脂が浮いています
佐久の文蔵と比べると油も少なめであっさりしています
具はチャーシュー、野菜(キャベツ、もやし)でいわゆる二郎系ですが
決して野菜の量はおおくありません
あとで気が付いたんですが、麺の硬さ、味の濃さ、油の量が調整できます
ただし、スタッフは聞いてくれませんので、希望がある時はこちらから伝えます
店内はカウンターとテーブル席があり、11:30のオープンと同時に入店しましたが
すぐに満席&ウェイティング状態になりました
ちなみにF.B.Iは、Fantastic.Bunzo.Ichiban(ファンタスティック 文蔵 一番)の略だそうです!
美味しかった度:★★★☆☆
営業時間:11:30~15:00、17:30~24:00
定休日:月曜日
場所:上田市材木町2-3-1 地図
しばらく直進すると左側にあります(「材木町2丁目」の信号の左角です)
駐車場はお店の前の空いている所にはすべて停車でき全部で20台くらい停められます

麺は太麺でモチモチした食感がよくコシもあります
スープは豚骨ベースで味はやや濃い感じで背脂が浮いています
佐久の文蔵と比べると油も少なめであっさりしています
具はチャーシュー、野菜(キャベツ、もやし)でいわゆる二郎系ですが
決して野菜の量はおおくありません
あとで気が付いたんですが、麺の硬さ、味の濃さ、油の量が調整できます
ただし、スタッフは聞いてくれませんので、希望がある時はこちらから伝えます
店内はカウンターとテーブル席があり、11:30のオープンと同時に入店しましたが
すぐに満席&ウェイティング状態になりました
ちなみにF.B.Iは、Fantastic.Bunzo.Ichiban(ファンタスティック 文蔵 一番)の略だそうです!
美味しかった度:★★★☆☆
営業時間:11:30~15:00、17:30~24:00
定休日:月曜日
場所:上田市材木町2-3-1 地図
拉麺酒房 熊人-6(上田市上田原)
拉麺酒房 熊人-5(上田市上田原)
信州麵屋 泰(上田市吉田)
ぶしもりや めんめん-6(上田市中之条)
みんなのラーメン ブタドラゴン-3(上田市天神)
拉麺酒房 熊人-4(上田市上田原)
拉麺酒房 熊人-5(上田市上田原)
信州麵屋 泰(上田市吉田)
ぶしもりや めんめん-6(上田市中之条)
みんなのラーメン ブタドラゴン-3(上田市天神)
拉麺酒房 熊人-4(上田市上田原)
Posted by you-pon at 09:00
│上田市
この記事へのコメント
こんにちは ご無沙汰してます
「F・B・I」が「ファンタスティック 文蔵 一番」の略なんて面白いですね!!
ラーメンの写真、一瞬みそラーメンに見えました。
豚骨スープベースかぁ・・・食べたいなあ…上田行かなきゃ(笑)
「F・B・I」が「ファンタスティック 文蔵 一番」の略なんて面白いですね!!
ラーメンの写真、一瞬みそラーメンに見えました。
豚骨スープベースかぁ・・・食べたいなあ…上田行かなきゃ(笑)
Posted by たかちゃん
at 2009年05月13日 13:17

たかちゃんさん
コメントありがとうございます。
早く良くなって上田に行ってみてください!
レポ楽しみにしてますよ!
コメントありがとうございます。
早く良くなって上田に行ってみてください!
レポ楽しみにしてますよ!
Posted by you-pon
at 2009年05月14日 22:22
