2014年03月21日
レストランはっぴい(千曲市屋代)
屋代駅方面から県道392号線を森将軍塚古墳方面に道なりに進むと
左側に「あんずの里物産館」があり、お店はその中にあります
駐車場は敷地内と、少しはなれたところにかなりの台数が停められます

麺は中太のややちぢれた麺で、ちょっと柔らかめのもちもちした食感です
スープは味噌に豚骨スープをあわせ、やや甘めの味噌のまったりした感じが
よく、魚介の風味も効いていました
具はチャーシュー、味玉、メンマ、もやし、たまねぎ、のり、刻みねぎで
チャーシューも味玉もよく味がしみこんでいて美味しかったです
メニューはラーメンの他に、うどん、カレー、定食類が結構豊富です
鍋焼きラーメンはテレビでも紹介されたそうです
店内はテーブル席、こあがり席があります
観光物産館の中ということで、観光客がほとんどかと思いましたが
意外と近所の方もいらっしゃいました
さすがにサラリーマンの姿はなかったですが、メニューも豊富だし
リーズナブルで、途中休憩もなく夜まで営業しているのでいいかも!
美味しかった度:3.5
営業時間:10:00~22:00
定休日:月曜日
場所:千曲市屋代507-1 地図
左側に「あんずの里物産館」があり、お店はその中にあります
駐車場は敷地内と、少しはなれたところにかなりの台数が停められます

麺は中太のややちぢれた麺で、ちょっと柔らかめのもちもちした食感です
スープは味噌に豚骨スープをあわせ、やや甘めの味噌のまったりした感じが
よく、魚介の風味も効いていました
具はチャーシュー、味玉、メンマ、もやし、たまねぎ、のり、刻みねぎで
チャーシューも味玉もよく味がしみこんでいて美味しかったです
メニューはラーメンの他に、うどん、カレー、定食類が結構豊富です
鍋焼きラーメンはテレビでも紹介されたそうです
店内はテーブル席、こあがり席があります
観光物産館の中ということで、観光客がほとんどかと思いましたが
意外と近所の方もいらっしゃいました
さすがにサラリーマンの姿はなかったですが、メニューも豊富だし
リーズナブルで、途中休憩もなく夜まで営業しているのでいいかも!
美味しかった度:3.5
営業時間:10:00~22:00
定休日:月曜日
場所:千曲市屋代507-1 地図
自家製麺 らあめん 寸八-6(千曲市戸倉)
ラッキー食堂まとや千曲店-17(千曲市打沢)
自家製麺 らあめん 寸八-5(千曲市戸倉)
自家製麺 らあめん 寸八-4(千曲市戸倉)
ラッキー食堂まとや千曲店-16(千曲市打沢)
正田食堂-11(千曲市桜堂)
ラッキー食堂まとや千曲店-17(千曲市打沢)
自家製麺 らあめん 寸八-5(千曲市戸倉)
自家製麺 らあめん 寸八-4(千曲市戸倉)
ラッキー食堂まとや千曲店-16(千曲市打沢)
正田食堂-11(千曲市桜堂)
Posted by you-pon at 09:00
│千曲市