2013年10月28日
麺道 麒麟児-12(長野市栗田)
長野駅東口から長野赤十字病院方面に向かい「文化会館東入口」の
信号を右折し少しすると右側にあります
駐車場はお店の横や裏に12台停められます

10月26・27日限定で、1日10食限定の商品でした

麺は細めのストレート麺で、のど越しがよく美味しかったです
淡麗のスープによく合いますね

通常、中華そばに使用している鶏清湯スープに、手羽先からとった清湯を
追い出しし、そこに生醤油をブレンドしたもので、とても上品なスープです
ひと口飲むと、鶏の旨味とほんのりした甘みが広がります
あっさりしてとても美味しいスープでした
具は鶏チャーシュー、信州黄金軍鶏もものチャーシュー、手羽先、かいわれ
刻みねぎで、鶏チャーシューは低温調理してあり凄く柔らかくて
信州黄金軍鶏もものチャーシューは塩加減がちょうど良く、肉はもの凄く
弾力があって歯応えがあり、手羽先は肉がすぐ解れるほど柔らかくて
どの鶏も美味しかったです
10時30分頃から並び、今回は3番手でした
美味しかった度:4.5
営業時間:11:30~14:30、17:30~20:00
定休日:不定休
場所:長野市栗田190-3 地図
過去のレポートは
信号を右折し少しすると右側にあります
駐車場はお店の横や裏に12台停められます

10月26・27日限定で、1日10食限定の商品でした

麺は細めのストレート麺で、のど越しがよく美味しかったです
淡麗のスープによく合いますね

通常、中華そばに使用している鶏清湯スープに、手羽先からとった清湯を
追い出しし、そこに生醤油をブレンドしたもので、とても上品なスープです
ひと口飲むと、鶏の旨味とほんのりした甘みが広がります
あっさりしてとても美味しいスープでした
具は鶏チャーシュー、信州黄金軍鶏もものチャーシュー、手羽先、かいわれ
刻みねぎで、鶏チャーシューは低温調理してあり凄く柔らかくて
信州黄金軍鶏もものチャーシューは塩加減がちょうど良く、肉はもの凄く
弾力があって歯応えがあり、手羽先は肉がすぐ解れるほど柔らかくて
どの鶏も美味しかったです
10時30分頃から並び、今回は3番手でした
美味しかった度:4.5
営業時間:11:30~14:30、17:30~20:00
定休日:不定休
場所:長野市栗田190-3 地図
過去のレポートは
会津喜多方ラーメン蔵 あっぷるらいん店(長野市穂保)
会津喜多方ラーメン蔵 まゆみだ店(長野市檀田)
男気らーめん-10(長野市松代)
拉麺 阿吽-12(長野市若里)
New old style ゆいが本店-3(長野市高田)
信濃神麺 烈士洵名 長野店-4(長野市中越)
会津喜多方ラーメン蔵 まゆみだ店(長野市檀田)
男気らーめん-10(長野市松代)
拉麺 阿吽-12(長野市若里)
New old style ゆいが本店-3(長野市高田)
信濃神麺 烈士洵名 長野店-4(長野市中越)
Posted by you-pon at 09:00
│長野市その他地域