2013年03月04日
麺屋蕪村 肉-11(千曲市打沢)
千曲市杭瀬下方面から国道18号線を戸倉方面に進み「打沢」の信号を
通過ししばらくすると左側にあります
駐車場はお隣のお店との共用でかなりの台数が停められます

まず、運ばれてきた途端、魚介とエビのいい香りがします
麺は中細のほぼストレート麺で、しっかりとしたコシがある美味しい麺です
スープは魚介の風味がバツグンの半透明のスープで塩ダレと合わせてあります
あっさり、さっぱりいただけ、まさに淡麗スープです
具はチャーシュー、メンマ、水菜、白髪ねぎ、桜エビ、桜蒲鉾、梅肉で
途中で梅肉を溶かすことで味に変化が生まれ、なおさらサッパリします
このラーメンは春の限定商品で1日20杯限定で、期間は4月末までです
この日は天気が良かったので「春」って感じがしました
そういえば3月6日(水)に「蕪村 権堂店」がオープンしますね!
店長さんもお手伝いで忙しいようです
美味しかった度:3.75
営業時間:11:30~14:30、17:30~22:00(土日祝は通し営業)
定休日:無休
場所:千曲市打沢27-8 地図
過去のレポートは
通過ししばらくすると左側にあります
駐車場はお隣のお店との共用でかなりの台数が停められます

まず、運ばれてきた途端、魚介とエビのいい香りがします
麺は中細のほぼストレート麺で、しっかりとしたコシがある美味しい麺です
スープは魚介の風味がバツグンの半透明のスープで塩ダレと合わせてあります
あっさり、さっぱりいただけ、まさに淡麗スープです
具はチャーシュー、メンマ、水菜、白髪ねぎ、桜エビ、桜蒲鉾、梅肉で
途中で梅肉を溶かすことで味に変化が生まれ、なおさらサッパリします
このラーメンは春の限定商品で1日20杯限定で、期間は4月末までです
この日は天気が良かったので「春」って感じがしました
そういえば3月6日(水)に「蕪村 権堂店」がオープンしますね!
店長さんもお手伝いで忙しいようです
美味しかった度:3.75
営業時間:11:30~14:30、17:30~22:00(土日祝は通し営業)
定休日:無休
場所:千曲市打沢27-8 地図
過去のレポートは
自家製麺 らあめん 寸八-6(千曲市戸倉)
ラッキー食堂まとや千曲店-17(千曲市打沢)
自家製麺 らあめん 寸八-5(千曲市戸倉)
自家製麺 らあめん 寸八-4(千曲市戸倉)
ラッキー食堂まとや千曲店-16(千曲市打沢)
正田食堂-11(千曲市桜堂)
ラッキー食堂まとや千曲店-17(千曲市打沢)
自家製麺 らあめん 寸八-5(千曲市戸倉)
自家製麺 らあめん 寸八-4(千曲市戸倉)
ラッキー食堂まとや千曲店-16(千曲市打沢)
正田食堂-11(千曲市桜堂)
Posted by you-pon at 09:00
│千曲市