2012年12月13日
拉麺酒房 熊人-3(上田市上田原
坂城方面から国道18号線を上田中心方面に向かい「常盤城4丁目」の
信号を右折し、しばらく直進して上田電鉄別所線の線路を越え
「創造館入口」の信号を通過すると左側にセブンイレブンがあるので
その手前を左折し、しばらくすると右側にあります
駐車場は店の裏に7台停められます

麺は超極太平打ち麺で、しっかりした歯応えがあり麺の味と香りを
楽しむことができます
スープは奏龍味噌を使用しており、米粉でとろみがつけられています
濃厚な豆の感じは味わえますが、結構酸味が強いので、麺や野菜の
甘味とちょっとアンバランスな感じがしました
具は豚肉、青菜、人参、たまねぎ、刻みねぎで白ゴマがかかっています
豚肉や野菜が結構たっぷり入っていますので嬉しいですね
このお店の看板娘(おばあちゃん)が元気で働いている姿を見ると
嬉しくなりますね!
丁寧で上品な接客が大好きです、いつまでも元気な姿を見せてください
上田市のラーメン屋さんを中心とした11店のお店のイベントで
3月末までの期間で奏龍味噌が食べられます
おいしかった度:3.0
過去レポートはこちらから
営業時間:11:30~14:00、18:00~21:00
定休日:月曜日、火曜日
住所:上田市上田原1588-4 地図
信号を右折し、しばらく直進して上田電鉄別所線の線路を越え
「創造館入口」の信号を通過すると左側にセブンイレブンがあるので
その手前を左折し、しばらくすると右側にあります
駐車場は店の裏に7台停められます

麺は超極太平打ち麺で、しっかりした歯応えがあり麺の味と香りを
楽しむことができます
スープは奏龍味噌を使用しており、米粉でとろみがつけられています
濃厚な豆の感じは味わえますが、結構酸味が強いので、麺や野菜の
甘味とちょっとアンバランスな感じがしました
具は豚肉、青菜、人参、たまねぎ、刻みねぎで白ゴマがかかっています
豚肉や野菜が結構たっぷり入っていますので嬉しいですね
このお店の看板娘(おばあちゃん)が元気で働いている姿を見ると
嬉しくなりますね!
丁寧で上品な接客が大好きです、いつまでも元気な姿を見せてください
上田市のラーメン屋さんを中心とした11店のお店のイベントで
3月末までの期間で奏龍味噌が食べられます
おいしかった度:3.0
過去レポートはこちらから
営業時間:11:30~14:00、18:00~21:00
定休日:月曜日、火曜日
住所:上田市上田原1588-4 地図
拉麺酒房 熊人-6(上田市上田原)
拉麺酒房 熊人-5(上田市上田原)
信州麵屋 泰(上田市吉田)
ぶしもりや めんめん-6(上田市中之条)
みんなのラーメン ブタドラゴン-3(上田市天神)
拉麺酒房 熊人-4(上田市上田原)
拉麺酒房 熊人-5(上田市上田原)
信州麵屋 泰(上田市吉田)
ぶしもりや めんめん-6(上田市中之条)
みんなのラーメン ブタドラゴン-3(上田市天神)
拉麺酒房 熊人-4(上田市上田原)
Posted by you-pon at 09:00
│上田市