トップページはこちらから


2008年10月03日

トリデン(安曇野市豊科)

松本方面から国道147号線を大町方面に向かい「成相」の信号を通過すると右側にある
駐車場は店の前に2台、すぐ隣に2台停められる

今回食べたのは「トリデンラーメン 800円」

麺は細めのちぢれ麺で硬さを選択できるので、硬めでお願いしました
スープはお肉屋さんでやっていることもあり、上質のガラを使っているようですね
醤油ダレは最初は濃い目に感じましたが、食べているうちに美味しくなりました
鶏油の量も選択できるので、こってりでお願いしましたがちょうどよかったですね
具はチャーシュー、煮卵、ワンタン、メンマ、刻みねぎと超豪華です!

メニューはラーメン、味玉ラーメン、チャーシューメン、ワンタンメン、ワンタンがあります
カウンターだけのお店ですが、ご近所さんや常連客で混んでいました
13:20頃の入店でしたが、満席&ウェイティング4名でした
お話し好きのご主人と奥さん、息子さんの3人で営業しています

美味しかった度:★★★★☆

営業時間:12:00~14:00、18:00~21:00
定休日:日曜日
場所:安曇野市豊科4319 地図

ムビログ」もヨロシクね!  


Posted by you-pon at 08:52安曇野市

2008年08月31日

三好屋(安曇野市明科)

国道19号線を生坂方面から松本方面に向かうと明科駅前にあります
駐車場は道の反対側に3台停められる
今回食べたのは「ラーメン 500円」
麺は中細のややちぢれ麺で、量はかなりあります!
スープは結構澄んでいますが、味は可もなく不可もなくという感じでした
具は鶏肉(ささみ)、メンマ、かまぼこ、のり、刻みねぎ
きゅうりの漬物が付いてきました
メニューはラーメン(しょうゆ、みそ、塩)、うどん、丼物、定食、チャーハン
カレー、おつまみがあります
国道に面しているので、大型車が通ると音はうるさいし揺れるし…
元気なおばちゃん二人で営業していました

おいしかった度(仮):★★☆☆☆

営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
場所:安曇野市明科中川手3748-1 地図



ムビログ」もヨロシクね!  続きを読む


Posted by you-pon at 07:58安曇野市

2008年07月30日

上手(安曇野市豊科)

松本方面から国道19号線を明科方面に向かい「田沢」の信号を通過し
しばらく直進すると左側にある
駐車場は店の前に10台くらい停められる
今回食べたのは「味噌五目ラーメン 850円」
麺は中太のちぢれ麺でやや柔らかめ、スープはオーソドックスな味噌味です
具はチャーシュー、メンマ、ゆで卵、かまぼこ、豚肉、エビ、イカ、ホタテ
もやし、たけのこ、白菜、人参、ほうれん草、しめじ、コーンと具沢山です
メニューは麺類、丼物、点心、サラダ、一品料理があり
他にもセットやコース料理もあり、本格的な料理が楽しめます
開店して間もない店なのでお客さんも接客もまだ定着していないようです
ちなみに上手は「わで」と読むそうです

おいしかった度:★★★☆☆

営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00
定休日:水曜日
場所:安曇野市豊科田沢5081-1 地図



ムビログ」もヨロシクね!  


Posted by you-pon at 09:02安曇野市

2008年06月02日

ぼうや(安曇野市豊科)

明科方面から国道19号線を松本方面に向かい
「田沢」の信号を通過し、しばらく直進すると左側にある
駐車場は店の前にローソンと共同で30台くらい停められる
今回食べたのは「醤油ラーメン 600円」
麺は中細のちぢれ麺で、スープは魚介系のダシが効いていて甘みがある
油がういているが結構あっさりしている
具はチャーシュー、メンマ、刻みネギ
旭川ラーメンが売りで麺も旭川から仕入れているらしい
メニューは麺類(醤油・味噌・塩)の他にチャーハン、餃子定食がある

おいしかった度(仮):★★☆☆☆

さて、ここからが問題!
中途半端な時間だから仕方ないが、店主が入口から入ったすぐの席で
何かを食べながらテレビを見ている
飲み物も飲んでいたがアルコールでないことを願っている

もっと問題なこと!
店内に猫がうろついていて、店主が水とおしぼりを取りに行っている間に
足にまとわり付いてきて、ツメをたてて足を登り始めた
気付いた店主が抱えて外に連れ出した
この店の衛生面はどうなっているんでしょうか?
猫を抱えたあと、手を洗って調理したことを願っている

ランチ後の休憩時間がないようだが
テレビを見ながら猫と戯れたいなら休憩時間を設ければいいのに
加盟店募集と看板が出ていたが、まず無理だろう!

総合評価:☆☆☆☆☆(評価外=問題外)

営業時間:11:00~21:00
定休日:無休
場所:安曇野市豊科田沢5300-1 地図



ムビログ」もヨロシクね!  


Posted by you-pon at 09:04安曇野市

2008年05月20日

やま山らーめん(安曇野市堀金)

松本市から広域農道(県道321号線)を安曇野市方面に向かい
「住吉」の信号を通過し、しばらく直進し何とか看板を発見し左折するとと右側にある
駐車場は店の前と裏にに30台くらい停められる
今回食べたのは「チャーローメン 900円」
麺は太目のモチモチ麺で滑らかな食感です
スープは醤油ベースでピリ辛、ちょっと味が濃いかも
具は豚肉、きくらげ、たけのこ、ピーマン、刻みネギ
メニューは麺類(醤油、味噌・塩・焼きそば)の他に定食、一品料理
ランチセット(3種類)がある
隣で食べてた味噌ラーメンがとても美味しそうだった
お座敷も広くファミリーにもおすすめ
カウンターの椅子がちょっと高いので食べづらかった
働いているおばちゃんが元気よく、お客さんのわがままもきいてくれます
広い道からは奥まった所にあるのでちょっと分かりづらいですが
地元の人や観光客で混んでました

おいしかった度:★★★☆☆

営業時間:11:00~20:30
定休日:火曜日
場所:安曇野市堀金烏川3134-2 地図



ムビログ」もヨロシクね!  


Posted by you-pon at 09:08安曇野市
プロフィール
you-pon
you-pon

山ノ内町出身 長野市在住
趣味:バドミントン、食べ歩き
食べ物は残さない
匂い、香り、となりの住人の音に敏感

アクセスカウンタ
カテゴリ
過去の記事