2008年04月05日
ホテルアンビエント安曇野(安曇野市穂高)
穂高駅から県道432号線を穂高温泉方面に向かい
「烏川橋」の信号を右折したらすぐに左折し、しばらく山道を進むとあります
今回食べたのは「料理長おすすめ 弥生犀川懐石 9200円」「御子様プレート 1575円」
★弥生犀川懐石★
季節感のあふれる食材を使い丁寧に作られています
味わいながら食べるので2時間位かかり、お腹いっぱいになります
・食前酒「料理長自家製」
・前 菜「春の旬菜盛り合せ」

・椀 物「春山饅頭 桜麩」

・造 里「岩魚姿造り 信州サーモン」

・焚 合「春野菜煮物」

・焼 物「信州大町産岩魚塩焼」

・強 肴「信州牛石焼」

・揚 物「鱒南蛮揚げ 山菜天婦羅」

・食 事「安曇野米 香物 信州合せ味噌汁」

・水菓子「旬の果物ゼリー掛け」

・甘 味「料理長特選 桜餅」

★御子様プレート★
お子様用とはいえサラダ、揚げ物、焼き物、刺身、天婦羅、デザートに
おにぎり2個と味噌汁が付きます

おいしかった度:★★★★☆
営業時間:
定休日:
住所:安曇野市穂高牧2230 地図
※実際の場所はピンの左側です
「ムビログ」もヨロシクね!
「烏川橋」の信号を右折したらすぐに左折し、しばらく山道を進むとあります
今回食べたのは「料理長おすすめ 弥生犀川懐石 9200円」「御子様プレート 1575円」
★弥生犀川懐石★
季節感のあふれる食材を使い丁寧に作られています
味わいながら食べるので2時間位かかり、お腹いっぱいになります
・食前酒「料理長自家製」
・前 菜「春の旬菜盛り合せ」

・椀 物「春山饅頭 桜麩」

・造 里「岩魚姿造り 信州サーモン」

・焚 合「春野菜煮物」

・焼 物「信州大町産岩魚塩焼」

・強 肴「信州牛石焼」

・揚 物「鱒南蛮揚げ 山菜天婦羅」

・食 事「安曇野米 香物 信州合せ味噌汁」

・水菓子「旬の果物ゼリー掛け」

・甘 味「料理長特選 桜餅」

★御子様プレート★
お子様用とはいえサラダ、揚げ物、焼き物、刺身、天婦羅、デザートに
おにぎり2個と味噌汁が付きます

おいしかった度:★★★★☆
営業時間:
定休日:
住所:安曇野市穂高牧2230 地図
※実際の場所はピンの左側です
「ムビログ」もヨロシクね!
Posted by you-pon at 09:25
│和食