2011年12月29日
麺・飯 信華-2(長野市南石堂町)
長野駅方面から中央通りを善光寺方面に進み「西友石堂店」の手前の
信号を左折し、信号をひとつ通過してしばらくすると左側にあります
駐車場はありません


麺は細麺か太麺かの選択ができます
今回は太麺を選びましたがこしがあるのに硬すぎずツルツルした食感で
美味しかったです
メニューには書いてありませんが熱盛りも可能だそうです

つけだれは独特の味付けです
信華ラーメンもそうでしたが、ラーメン屋さんのつけだれとは
まったく違い、香辛料の風味がとてもいいです
辛味噌とはいうもののそんなに辛くはなく、ややピリ辛です
濃厚でいろんな食材が溶け込んでいると言う感じです
味自体は濃くないので、スープ等で割る必要はありません
具は大きめの牛すじが4~5個、キャベツ、あさつきです
牛すじはとても柔らかく、キャベツは軽く茹でてあります
個人的な感想ですが、最近、つけ麺ってどのお店食べてもあまり
差がないように感じる中、久しぶりにオリジナリティのあるつけ麺でした
ランチは相変わらずかなり混んでいますので、時間に余裕のある方は
12時40分を過ぎてから行くのがおすすめですよ
美味しかった度:4.5
営業時間:11:30~14:30、17:00~21:30
定休日:日曜日、祝日、土曜日の夜
場所:長野市南石堂町1248-11 地図
信号を左折し、信号をひとつ通過してしばらくすると左側にあります
駐車場はありません


麺は細麺か太麺かの選択ができます
今回は太麺を選びましたがこしがあるのに硬すぎずツルツルした食感で
美味しかったです
メニューには書いてありませんが熱盛りも可能だそうです

つけだれは独特の味付けです
信華ラーメンもそうでしたが、ラーメン屋さんのつけだれとは
まったく違い、香辛料の風味がとてもいいです
辛味噌とはいうもののそんなに辛くはなく、ややピリ辛です
濃厚でいろんな食材が溶け込んでいると言う感じです
味自体は濃くないので、スープ等で割る必要はありません
具は大きめの牛すじが4~5個、キャベツ、あさつきです
牛すじはとても柔らかく、キャベツは軽く茹でてあります
個人的な感想ですが、最近、つけ麺ってどのお店食べてもあまり
差がないように感じる中、久しぶりにオリジナリティのあるつけ麺でした
ランチは相変わらずかなり混んでいますので、時間に余裕のある方は
12時40分を過ぎてから行くのがおすすめですよ
美味しかった度:4.5
営業時間:11:30~14:30、17:00~21:30
定休日:日曜日、祝日、土曜日の夜
場所:長野市南石堂町1248-11 地図
中華そば鍾馗-2(長野市南石堂町)
麺屋じゃんご-3(長野市南千歳)
ラーメン るるも駅前本店-7(長野市南石堂町)
やまちょう-2(長野市北石堂町)
やまちょう(長野市北石堂町)
中華そば鍾馗(長野市南石堂町)
麺屋じゃんご-3(長野市南千歳)
ラーメン るるも駅前本店-7(長野市南石堂町)
やまちょう-2(長野市北石堂町)
やまちょう(長野市北石堂町)
中華そば鍾馗(長野市南石堂町)
Posted by you-pon at 09:00
│長野駅周辺
この記事へのコメント
くれよんどーるです! 今年もよろしくおねがいします! このラーメン上手そうですね・・・
Posted by 高畑 at 2012年01月02日 03:18
高畑さん
コメントありがとうございます
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
まだ2食だけですけど、どっちも美味かったです
他にも食べてみたいお店です!
コメントありがとうございます
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
まだ2食だけですけど、どっちも美味かったです
他にも食べてみたいお店です!
Posted by 食べログ(you-pon)
at 2012年01月02日 08:31
