2011年12月02日
海鮮丼 大江戸(築地 魚がし横丁内)
築地市場 場内の魚がし横丁8号館にあります
駐車場は近隣の有料駐車場を利用してください
「Q丼」

サーモン、うに、ねぎとろの3種類がのっています
見て下さい、大振りのサーモンの脂の入りようを!
サーモン好きの自分は超満足です!
うには小振りでしたが味が濃厚で美味しかったです!
写真では少なめですが、ねぎとろもたっぷりでした
わさびと大根おろしを醤油で溶いて食べるようです
酢飯はかなり酢が効いていて結構酸っぱかったです
熱々で大きめの味噌汁と漬物が付きます
「G丼」

鮪赤身、うに、いくらの3種類がのっています
どうですか赤身の大きいこと!
うにも2列に整然と並んでいます
美味しくないわけがありません
熱々で大きめの味噌汁と漬物が付きます
「B丼」

鮪なかおち、ねぎとろ、甘エビの3種類がのっています
なかおちですが結構美味しいです! 赤身より美味いかも
熱々で大きめの味噌汁と漬物が付きます
メニューは海鮮丼の種類が60種類以上あるので、選ぶのに困ります
いろんな組み合わせがあるので自分の好みをじっくり考えて決めましょう
お店の外には人気丼の表示があるので、困った時は参考にできますよ
店内はカウンターのみで大きな荷物やベビーカーの持ち込みは
できません
また2~3人で1品のような注文はできませんのでご注意を!
美味しかった度:4.0
営業時間:4:30~14:30
定休日:日曜・祝日
住所:築地市場内 魚がし横丁 地図
駐車場は近隣の有料駐車場を利用してください
「Q丼」

サーモン、うに、ねぎとろの3種類がのっています
見て下さい、大振りのサーモンの脂の入りようを!
サーモン好きの自分は超満足です!
うには小振りでしたが味が濃厚で美味しかったです!
写真では少なめですが、ねぎとろもたっぷりでした
わさびと大根おろしを醤油で溶いて食べるようです
酢飯はかなり酢が効いていて結構酸っぱかったです
熱々で大きめの味噌汁と漬物が付きます
「G丼」

鮪赤身、うに、いくらの3種類がのっています
どうですか赤身の大きいこと!
うにも2列に整然と並んでいます
美味しくないわけがありません
熱々で大きめの味噌汁と漬物が付きます
「B丼」

鮪なかおち、ねぎとろ、甘エビの3種類がのっています
なかおちですが結構美味しいです! 赤身より美味いかも
熱々で大きめの味噌汁と漬物が付きます
メニューは海鮮丼の種類が60種類以上あるので、選ぶのに困ります
いろんな組み合わせがあるので自分の好みをじっくり考えて決めましょう
お店の外には人気丼の表示があるので、困った時は参考にできますよ
店内はカウンターのみで大きな荷物やベビーカーの持ち込みは
できません
また2~3人で1品のような注文はできませんのでご注意を!
美味しかった度:4.0
営業時間:4:30~14:30
定休日:日曜・祝日
住所:築地市場内 魚がし横丁 地図
ラーメン猿座・猿座カフェ(山ノ内町上林)
いろは鮨 西鶴賀本店(長野市西鶴賀町)
松海寿司(飯山市南町)
松栄寿司 東口店-2(長野市栗田)
海鮮市場めし えにし家-15(長野市篠ノ井)
松栄寿司 東口店(長野市栗田)
いろは鮨 西鶴賀本店(長野市西鶴賀町)
松海寿司(飯山市南町)
松栄寿司 東口店-2(長野市栗田)
海鮮市場めし えにし家-15(長野市篠ノ井)
松栄寿司 東口店(長野市栗田)
Posted by you-pon at 09:00
│寿司
この記事へのコメント
「B丼」お願いします(^▽^)/
どれもおいしそうだね
おいしいものばっかり食べてていいな~
どれもおいしそうだね
おいしいものばっかり食べてていいな~
Posted by mikan☆ at 2011年12月02日 12:25
mikan☆さん
コメントありがとう
海鮮丼の種類がたくさんあるから
自分の好みの丼が選べるよ
いつか行けたらいいね
コメントありがとう
海鮮丼の種類がたくさんあるから
自分の好みの丼が選べるよ
いつか行けたらいいね
Posted by 食べログ(you-pon)
at 2011年12月02日 17:43

私も少し前にここに行きましたが、
あまりの行列に断念し、場外市場にて
海鮮丼を頂きました。
大江戸の海鮮丼はやはりおいしそうですね。
あまりの行列に断念し、場外市場にて
海鮮丼を頂きました。
大江戸の海鮮丼はやはりおいしそうですね。
Posted by mg at 2011年12月06日 22:30
mgさん
コメントありがとうございます
平日の閉店間際だったので、たまたま10分程の待ち時間で入店できました
次に行った際にはぜひ食べてみてください!
コメントありがとうございます
平日の閉店間際だったので、たまたま10分程の待ち時間で入店できました
次に行った際にはぜひ食べてみてください!
Posted by 食べログ(you-pon)
at 2011年12月06日 23:31
