2008年01月16日
我路(大町市常盤)
国道147号線を大町から松本方面に向かい「沓掛」の信号を過ぎて
しばらくすると右側にある
駐車場は店の前に20台くらい停められる
今回食べたのは「安曇野らーめん 800円」
山菜と酒粕入りのラーメンで、スープは酒粕が入ってまろやかで甘めの味です
最初は“さけかすー”って感じですが、結構クセになります
なぜ酒粕が入ったのが“安曇野”なのかはよく分かりませんが…
メニューはラーメン・定食類が豊富で、決めるにも苦労します
“焼きラーメン”や“らーめんパスタ”とか斬新なメニューもあります
13時過ぎに行きましたが満席で、ここら辺では有名店らしいです
おいしかった度:★★★★☆
営業時間:10:20~21:00
定休日:水曜日
場所:大町市常盤3760-1 地図

しばらくすると右側にある
駐車場は店の前に20台くらい停められる
今回食べたのは「安曇野らーめん 800円」
山菜と酒粕入りのラーメンで、スープは酒粕が入ってまろやかで甘めの味です
最初は“さけかすー”って感じですが、結構クセになります
なぜ酒粕が入ったのが“安曇野”なのかはよく分かりませんが…
メニューはラーメン・定食類が豊富で、決めるにも苦労します
“焼きラーメン”や“らーめんパスタ”とか斬新なメニューもあります
13時過ぎに行きましたが満席で、ここら辺では有名店らしいです
おいしかった度:★★★★☆
営業時間:10:20~21:00
定休日:水曜日
場所:大町市常盤3760-1 地図

Posted by you-pon at 08:58
│大町市
この記事へのコメント
安曇野ラーメンは未体験です。
でも、美味しそう!
ここの、味噌ラーメンとソースカツどんの満腹セットはおススメです。
ゴマの風味がきいた、味噌ラーメン・・・。
久々に味わいたくなりました。
でも、美味しそう!
ここの、味噌ラーメンとソースカツどんの満腹セットはおススメです。
ゴマの風味がきいた、味噌ラーメン・・・。
久々に味わいたくなりました。
Posted by つのきち at 2008年01月16日 10:27
本当にメニューが豊富で迷いますよね
今度行ったら何を食べようかな?
1店1回の紹介だから、投稿はしませんけど…
今度行ったら何を食べようかな?
1店1回の紹介だから、投稿はしませんけど…
Posted by you-pon at 2008年01月16日 18:58