2010年11月06日
うなぎ食事処 浜乃木(浜松市西区舘山寺町)
浜名湖かんざんじ温泉にあります
駐車場はお店の横に15台停められます

何年かぶりに浜名湖に遊びに行ったので鰻を食べました
ひつまぶしは初めて食べますが、かなり美味しかったです!
桶に入ってくるので見た目は圧巻ですね!

食べ方は
1杯目は鰻をそのまま食べます
鰻は身が厚く香ばしくてとても美味しかったです

2杯目は薬味を加えて食べます
薬味は山椒、わさび、うめ、白ゴマ、のりで、薬味を入れることにより
味に変化がでてこれも美味しかったです

3杯目はだし汁をかけてお茶漬けにして食べます
これはかなりサッパリしているので、最後の最後に食べるのが
一番いいと思います

ちなみに
鰻は単品のひつまぶしの2人分、御飯は単品のひつまぶしの2.5人分
薬味は2人分あり、かなりお腹いっぱいになります!
肝吸いと漬物が付いています

メニューは鰻メニューを中心に和定食や和丼があります
店内はテーブル席、お座敷、個室があり、浜名湖の内浦湾が一望できます

周りはさすがに鰻料理のお店が多いですね
かんざんじ温泉ですが舘山寺に近いエリアはちょっと廃れた感じします
パルパル(遊園地)に近いエリアは新しいホテルが目立ちます
今回は飯田方面から行きましたが、浜名湖に行くまでに間に
みかんの無人販売所が多数ありました
帰りに買おうと思いましたが、さすがに売り切れていました…
木になっているみかんも始めてみたような気がします
営業時間:11:00~15:00、17:30~20:00(木曜日は昼のみ)
定休日:金曜日
場所:静岡県浜松市西区舘山寺町2221-1 地図
駐車場はお店の横に15台停められます

何年かぶりに浜名湖に遊びに行ったので鰻を食べました
ひつまぶしは初めて食べますが、かなり美味しかったです!
桶に入ってくるので見た目は圧巻ですね!

食べ方は
1杯目は鰻をそのまま食べます
鰻は身が厚く香ばしくてとても美味しかったです

2杯目は薬味を加えて食べます
薬味は山椒、わさび、うめ、白ゴマ、のりで、薬味を入れることにより
味に変化がでてこれも美味しかったです

3杯目はだし汁をかけてお茶漬けにして食べます
これはかなりサッパリしているので、最後の最後に食べるのが
一番いいと思います

ちなみに
鰻は単品のひつまぶしの2人分、御飯は単品のひつまぶしの2.5人分
薬味は2人分あり、かなりお腹いっぱいになります!
肝吸いと漬物が付いています

メニューは鰻メニューを中心に和定食や和丼があります
店内はテーブル席、お座敷、個室があり、浜名湖の内浦湾が一望できます

周りはさすがに鰻料理のお店が多いですね
かんざんじ温泉ですが舘山寺に近いエリアはちょっと廃れた感じします
パルパル(遊園地)に近いエリアは新しいホテルが目立ちます
今回は飯田方面から行きましたが、浜名湖に行くまでに間に
みかんの無人販売所が多数ありました
帰りに買おうと思いましたが、さすがに売り切れていました…
木になっているみかんも始めてみたような気がします
営業時間:11:00~15:00、17:30~20:00(木曜日は昼のみ)
定休日:金曜日
場所:静岡県浜松市西区舘山寺町2221-1 地図
Posted by you-pon at 09:00
│和食