2010年07月09日
うなぎ専門店 本多(飯山市飯山)
飯山市内の国道117号線を野沢温泉方面に向かい「中央橋西」の信号を
左折し、次の「福寿町」の信号を左折し少しすると左側にあります
駐車場は店の前と反対側に15台くらい停められます

ご飯、タレ、うなぎと、いたってシンプル!
うなぎ自体は肉厚でふわっとした食感で柔らかく、箸で簡単に切れます
また、焼き加減も絶妙で香ばしくてとても美味しいです!
うなぎは苦手って人も、ここのうなぎなら食べられるのでは?
当たり前ですけど、スーパーのうなぎとはまるで別物です
今まで食べてたうなぎの蒲焼は、タレの味で食べていましたが
ここのはうなぎの表面にタレがうっすらと付いているだけで
うなぎ本来の味を楽しむことができます
スーパーのうなぎは、あれはあれで美味しいんですけど…
ちなみにごはんにかけるタレの量は調節してもらえます
山椒をかけるとピリッと一味変わります
他にきゅうりの漬物が付いて、さらに今回は調理長のお知り合いの方と
お邪魔したので、アスパラの漬物も出していただきました
アスパラの漬物って珍しいですよね、とても美味しかったです!
メニューは基本がうな重、うな丼です
あっさりタイプを希望の方は白焼重、白焼丼があります
他にも一切丼、蒲焼(大・中)、肝吸、白焼、うまき、酢の物、ホネ揚
カブト煮、キモ焼、鰻レバー串焼があります
店内はテーブル席、お座敷、個室があります
日本に数少ないうなぎ専門店だそうで、創業は明治37年と歴史のあるお店です
今回は約20年ぶりくらいにお邪魔しましたが、次回は何年後でしょうか…
またしばらくはスーパーのうなぎにお世話にならないと…
おいしかった度:★★★★☆
営業時間:11:00~18:30(LO)
定休日:日曜日
場所:飯山市飯山1117 地図
左折し、次の「福寿町」の信号を左折し少しすると左側にあります
駐車場は店の前と反対側に15台くらい停められます

ご飯、タレ、うなぎと、いたってシンプル!
うなぎ自体は肉厚でふわっとした食感で柔らかく、箸で簡単に切れます
また、焼き加減も絶妙で香ばしくてとても美味しいです!
うなぎは苦手って人も、ここのうなぎなら食べられるのでは?
当たり前ですけど、スーパーのうなぎとはまるで別物です
今まで食べてたうなぎの蒲焼は、タレの味で食べていましたが
ここのはうなぎの表面にタレがうっすらと付いているだけで
うなぎ本来の味を楽しむことができます
スーパーのうなぎは、あれはあれで美味しいんですけど…
ちなみにごはんにかけるタレの量は調節してもらえます
山椒をかけるとピリッと一味変わります
他にきゅうりの漬物が付いて、さらに今回は調理長のお知り合いの方と
お邪魔したので、アスパラの漬物も出していただきました
アスパラの漬物って珍しいですよね、とても美味しかったです!
メニューは基本がうな重、うな丼です
あっさりタイプを希望の方は白焼重、白焼丼があります
他にも一切丼、蒲焼(大・中)、肝吸、白焼、うまき、酢の物、ホネ揚
カブト煮、キモ焼、鰻レバー串焼があります
店内はテーブル席、お座敷、個室があります
日本に数少ないうなぎ専門店だそうで、創業は明治37年と歴史のあるお店です
今回は約20年ぶりくらいにお邪魔しましたが、次回は何年後でしょうか…
またしばらくはスーパーのうなぎにお世話にならないと…
おいしかった度:★★★★☆
営業時間:11:00~18:30(LO)
定休日:日曜日
場所:飯山市飯山1117 地図
Posted by you-pon at 09:00
│和食
この記事へのコメント
あああ~うなぎ・・・
いつからお店のうなぎ食べてないんでしょう~(涙)
いつからお店のうなぎ食べてないんでしょう~(涙)
Posted by めんめん
at 2010年07月09日 09:05

うなぎうまそう!
ほんとに美味しくて安いうな重食べたいっす!
ほんとに美味しくて安いうな重食べたいっす!
Posted by リョウ at 2010年07月10日 08:33
リョウさん
コメントありがとうございます
来週の20日は土用の鰻の日ですから
ここの鰻に限らずぜひ食べてください!
自分はスーパーの鰻かな(笑)
コメントありがとうございます
来週の20日は土用の鰻の日ですから
ここの鰻に限らずぜひ食べてください!
自分はスーパーの鰻かな(笑)
Posted by 食べログ(you-pon)
at 2010年07月12日 09:47

次回は何処にしましょう・・・???
全部平らげたのがビツクリです!!!
全部平らげたのがビツクリです!!!
Posted by 自称 美人女将
at 2010年07月12日 15:40

自称 美人女将さん
コメントありがとうございます
26日は土用の丑の日ですね
スーパー物じゃない鰻を食べるんですねきっと…、うらやましい…(涙)
コメントありがとうございます
26日は土用の丑の日ですね
スーパー物じゃない鰻を食べるんですねきっと…、うらやましい…(涙)
Posted by 食べログ(you-pon)
at 2010年07月12日 23:25

うなぎの本多女将非常に不愉快でした!20分ほど待っていましたが私たちより後に記入した人が先に呼ばれました。順番が違う(他の人も言っている)とっても謝る事もしないしすぐに席を用意しますと言うがなかなできない、断って帰りました。老舗って言うけど基本がなっていない。たぶん味もたいしたこと無いんだろう。飯山が嫌いになりました。 高橋まゆみ人形館はよかったのに残念です。
Posted by seri at 2011年05月02日 16:16
seriさん
コメントありがとうございます
そうですか…
せっかく行ったのに残念でしたね
接客も味のうちですし、食べ物でイヤな思いをするのはイヤですよね
コメントありがとうございます
そうですか…
せっかく行ったのに残念でしたね
接客も味のうちですし、食べ物でイヤな思いをするのはイヤですよね
Posted by 食べログ(you-pon)
at 2011年05月02日 16:41
