2009年09月27日
さぎり荘(信州新町日原西)
長野市内から国道19号線を松本方面に向かい信州新町の中心街を通過し
しばらく道なりに進み「川口」の信号を右折ししばらすくると左側にあります
駐車場は敷地内にかなりの台数が停められます

鳥のささ身の上にミニトマトのスライスとわさびがのった物
魚の身をほぐした物の煮こごり
海老と白子
にんじんのゼリー

田楽味噌の上に焼いた白身魚、なす、白髪ねぎ、くこの実をのせた物
こんにゃく、ししとう、あんず、メロン

牛肉の煮た物にミョウガをのせた物

刺身(はまち、サーモン、甘エビ、ホッキガイ)

あさりといんげんの胡麻和えにくこの身がのった物
胡麻豆腐の上に牛蒡、にんじん、えだまめ、きのこがのった物

天ぷら(海老、ピーマン、なす、カボチャ、にんじん)
しそを細かく刻んだ物と塩が合わせてあり、それで食べます

羊肉と野菜(さつまいも、カボチャ、たまねぎ、なす、オクラ、ブロッコリー)の陶板焼き
やや甘めのタレにつけて食べます
羊肉は臭みもなく柔らかくて美味しかった
その分、羊肉がもう少し多いと嬉しいんだが…

茶碗蒸し(椎茸、三つ葉、白身魚、栗入り)

手打ちそば
そばは歯応えがよく美味しかった
つゆはややしょっぱい感じがします
天然わさびを自分でおろして食べるって言うのがとてもいいですし
やっぱりわさびの風味が違います!

メニューは会席料理の他に、羊肉を使ったコース料理、定食、そば、うどん
丼物、カレー、一品料理があります
ここの売りは何と言ってもジンギスカン!
次回はぜひ食べてみたいし、サフォークのたたき、サフォークのお寿司という
このお店でしか味わえないメニューもあります
また、お米やそば粉といった食材を中心にかなりこだわっているようです!
店内はお座敷、テーブル席、こあがり席あり、宴会や法事も可能です
また、温泉や無料の休憩所、子どもの遊び場、パターゴルフもあります
宿泊も可能です
ちなみにナガノブロガーさんで、さぎり荘のブログはこちらから
おいしかった度:★★★☆☆
営業時間:11:30~15:00、17:00~21:00
定休日:火曜日
住所:上水内郡信州新町日原西300-1 地図
しばらく道なりに進み「川口」の信号を右折ししばらすくると左側にあります
駐車場は敷地内にかなりの台数が停められます

鳥のささ身の上にミニトマトのスライスとわさびがのった物
魚の身をほぐした物の煮こごり
海老と白子
にんじんのゼリー

田楽味噌の上に焼いた白身魚、なす、白髪ねぎ、くこの実をのせた物
こんにゃく、ししとう、あんず、メロン

牛肉の煮た物にミョウガをのせた物

刺身(はまち、サーモン、甘エビ、ホッキガイ)

あさりといんげんの胡麻和えにくこの身がのった物
胡麻豆腐の上に牛蒡、にんじん、えだまめ、きのこがのった物

天ぷら(海老、ピーマン、なす、カボチャ、にんじん)
しそを細かく刻んだ物と塩が合わせてあり、それで食べます

羊肉と野菜(さつまいも、カボチャ、たまねぎ、なす、オクラ、ブロッコリー)の陶板焼き
やや甘めのタレにつけて食べます
羊肉は臭みもなく柔らかくて美味しかった
その分、羊肉がもう少し多いと嬉しいんだが…

茶碗蒸し(椎茸、三つ葉、白身魚、栗入り)

手打ちそば
そばは歯応えがよく美味しかった
つゆはややしょっぱい感じがします
天然わさびを自分でおろして食べるって言うのがとてもいいですし
やっぱりわさびの風味が違います!

メニューは会席料理の他に、羊肉を使ったコース料理、定食、そば、うどん
丼物、カレー、一品料理があります
ここの売りは何と言ってもジンギスカン!
次回はぜひ食べてみたいし、サフォークのたたき、サフォークのお寿司という
このお店でしか味わえないメニューもあります
また、お米やそば粉といった食材を中心にかなりこだわっているようです!
店内はお座敷、テーブル席、こあがり席あり、宴会や法事も可能です
また、温泉や無料の休憩所、子どもの遊び場、パターゴルフもあります
宿泊も可能です
ちなみにナガノブロガーさんで、さぎり荘のブログはこちらから
おいしかった度:★★★☆☆
営業時間:11:30~15:00、17:00~21:00
定休日:火曜日
住所:上水内郡信州新町日原西300-1 地図
Posted by you-pon at 09:00
│和食