トップページはこちらから


2009年04月17日

いなせ-2(長野市北尾張部)

善光寺方面から国道406号線を須坂方面に向かい「東和田」の信号を左折し
国道18号線に入り、「桜新町」の信号を通過したら左側にある
駐車場は店の裏に20台くらい停められる

今回食べたのは「赤鬼 800円、炙りチャーシュー(4枚) 650円」

「赤鬼」
いなせ-2(長野市北尾張部)

麺は中太麺の固めで、どちらかというと好きな麺ではありません(ごめんなさい)
スープはラー油がバリバリで結構辛めですが、表面的な辛さです
ただそれだけで旨味や奥深さがなく、ちょっと残念ですね
具はチャーシュー、メンマ、辛く炒めた挽き肉、のり、刻みねぎです
※少し前に伺った時の内容で、すでにこの商品はないそうです

おいしかった度:★★☆☆☆

「炙りチャーシュー」
いなせ-2(長野市北尾張部)
厚めのチャーシューが炙ってあり、カリカリの部分は特に美味かった!
甘めのタレがかかり、たっぷりのネギと食べるのはいいですねー!

おいしかった度:★★★★☆

メニューは定番のとんこつベースと和風鶏がらベースの2種類の他に
新レギュラーメニューの「赤鬼」と次郎系で期間限定の「いぶき」がありました

接客は店長が変わって良くなったという話しを聞きましたが
お客さんから「すいませーん」「注文お願いしまーす」と声がかかっても
「はい」という返事がありません、ちゃんと返事はしましょうね!
※新しい店長のたっちゃんもいなくなったそうです…

営業時間:11:30~14:30(土・日曜日、祝日は~15:00)
       18:00~23:00(日曜日、祝日は~22:00)
定休日:火曜日
場所:長野市北尾張部758 地図

過去レポートはこちらから


同じカテゴリー(長野市東和田周辺)の記事画像
らーめん天聖
中華そば極宇-5(長野市吉田)
中華そば極宇-4(長野市吉田)
ファミリー中華 光栄-3(長野市中越)
土鍋味噌豚骨たけさん-24(長野市東和田)
中華そば極宇-3(長野市吉田)
同じカテゴリー(長野市東和田周辺)の記事
 らーめん天聖 (2015-04-27 09:00)
 中華そば極宇-5(長野市吉田) (2014-10-30 09:00)
 中華そば極宇-4(長野市吉田) (2014-06-10 09:00)
 ファミリー中華 光栄-3(長野市中越) (2014-05-10 09:00)
 土鍋味噌豚骨たけさん-24(長野市東和田) (2014-04-30 09:00)
 中華そば極宇-3(長野市吉田) (2014-04-21 09:00)

この記事へのコメント
自分も今日、久し振りに訪店し、これまた久し振りの「いぶき」食してきました。ウチの会社の近くということもあり社内では結構な人気店なのですが、店長交代とのこと(T_T)確かにいつもの元気は無かったような気がします。いぶきは5末までの限定とのことですので、今後のリポートも期待しちゃいます。
Posted by まここ at 2009年04月17日 18:01
小池さん、おやめになっていたのですか。
最初に「いぶき」いただいた時には小池さんに会計していただき、その後にもう一度「いぶき」を頼んだときに、ルックスの変化にちょっとびっくりしていたのですが、そういう事情もあったのでしょうか。
「ぶしもり」には貢献されていたと思いますが、今はどうされているのでしょうか。
Posted by AMITZ at 2009年04月19日 09:46
まここさん、コメントありがとうございます

いぶきは5月末までの限定なんですね
普段あまり二郎系は食べないのでチェックしませんでした
今は、石田グループ(我楽、蕪村、力など)の石田さんが
厨房にいらっしゃるようですよ
Posted by you-ponyou-pon at 2009年04月19日 09:47
AMITZさん、コメントありがとうございます

自分は1回しかお会いしたことがなく
今は何をされているか分からないのですが
せっかくですからラーメン業界で頑張って欲しいですね
Posted by you-ponyou-pon at 2009年04月19日 09:53

プロフィール
you-pon
you-pon

山ノ内町出身 長野市在住
趣味:バドミントン、食べ歩き
食べ物は残さない
匂い、香り、となりの住人の音に敏感

アクセスカウンタ
カテゴリ
過去の記事