トップページはこちらから


2012年12月27日

リストランテ ドルチェ稲田店-7(長野市稲田)

長野運動公園方面から徳間方面に向かい新幹線の高架をくぐり
「稲田東」の信号を通過ししばらくすると右側にあります
駐車場はお店の前と裏に18台停められます

今回食べたのは「デカ盛りペペロンチーノ 1000円」

リストランテ ドルチェ稲田店-7(長野市稲田)

現在、密かに話題の「デカ盛りペペロンチーノ」を食べてきました!
このパスタは麺(乾麺)だけで500gもあるんです!
麺を茹でて、にんにくや鷹の爪を入れて、オリーブオイルで調理して
最終的な量は1kgを優に超えていると思います!
写真ではその量は分かりづらいと思いますが、隣にあるのはスマホです

麺は細めなので口当たりもよく食べやすいんですが
いやー、食べても食べてもなかなか減りません…
ですが、味は間違いなく美味しいです!
デカ盛り用と言うことで手抜きなんか一切してません!
本当に美味しいです、ゆっくり味わって食べたいくらいです
いくら美味しくても、同じ味はやっぱり途中で飽きがくるので
その場合は付いてくるミニサラダで口直しができます

タイムイトライアルがあって、時間内に食べられれば
お食事券や割引券がもらえる特典があるんです
時間内に食べられなくても完食すればペナルティはありませんが
万が一残した場合には500円の罰金がっ!
ま、残してもテイクアウトできるし、この量でこの味なら
普通に1500円払っても満足なんですけどね
自分は25分でなんとか完食しました
30台前半の友人は、な、な、なんと15分でペロリっ!
タイムイトライアルの時間はお店で確認してください
ちなみに男性と女性では、もちろんタイムイトライアルの時間は
異なりますので、女性の方もぜひチャレンジを!

500gのデカ盛りペペロンチーノをクリアした方のみ
1000gにチャレンジできるそうですよ!

自分なりに攻略法を考えましたので参考までに
1.まず取り皿を2枚用意します(テーブルにあります)
2.大皿の下の方に溜まっているオリーブオイルを1枚目のお皿に
  移します、これで熱さと油っぽさと麺がのびるのを防げます
3.大皿の上半分の麺を2枚目のお皿に移します
  上半分の麺は油が少なめなので後半に食べます
4.大皿にお残った下半分のオイリーな麺を先に食べます
5.3で移した残りの麺を食べます
これであなたも攻略間違いなし!

デカ盛りペペロンチーノは下記の2店で食べられます
リストランテ ドルチェ稲田店・・・こちらのお店は要予約です
イタリア食堂フェスタ・・・こちらは予約なしでOK!

過去のレポートはこちらから

営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00
定休日:無休
場所:長野市稲田3-37-10 地図


同じカテゴリー(イタリアン)の記事画像
おもてなしイタリアン 和伊ん-2(長野市南石堂町)
トラットリア イル ジョルノ-4(長野市北尾張部)
TIKU-【チクー】-2(長野市東町)
ピッツェリア・カスターニャ-4(長野市南石堂町)
ピッツェリア・カスターニャ-3(長野市南石堂町)
トラットリア・キオッチョラ-2(長野市豊野町)
同じカテゴリー(イタリアン)の記事
 おもてなしイタリアン 和伊ん-2(長野市南石堂町) (2014-11-26 09:00)
 トラットリア イル ジョルノ-4(長野市北尾張部) (2014-09-12 09:00)
 TIKU-【チクー】-2(長野市東町) (2014-08-11 09:00)
 ピッツェリア・カスターニャ-4(長野市南石堂町) (2014-06-12 09:00)
 ピッツェリア・カスターニャ-3(長野市南石堂町) (2014-05-09 09:00)
 トラットリア・キオッチョラ-2(長野市豊野町) (2014-04-04 09:00)

Posted by you-pon at 09:00 │イタリアン
この記事へのコメント
デカ盛りと訊いては挑戦したくなりますね♪
しかも美味しいとくれば尚更です!
良くあるのが盛りはいいけどお味が。。。。ってのが付き物ですからね(汗)
Posted by おやきわだ at 2012年12月27日 13:18
おやきわださん
コメントありがとうございます

味は間違いないありません
保証します(笑)
Posted by you-pon at 2012年12月27日 13:23

プロフィール
you-pon
you-pon

山ノ内町出身 長野市在住
趣味:バドミントン、食べ歩き
食べ物は残さない
匂い、香り、となりの住人の音に敏感

アクセスカウンタ
カテゴリ
過去の記事