2009年06月15日
麺’S DINING将人-7(長野市南千歳)
長野駅から長野大通りを権堂方面に向かい「南千歳町」の信号を左折し
しばらく直進すると左側にあります
駐車場は店の前の路上パーキングを利用します

北信州夏麺コレクション7品のうちの1品です
ポスターより・・・
「志賀麺業・山本英希氏の全面協力のもと、オリジナル新ブランド
”信州香麦”を使用して、北信州7つのラーメン店がそれぞれひとつの
こだわり麺を作製し、渾身の夏麺を仕上げました」
麺は中細のちぢれ麺で長野県産小麦「夢漫天」100%を使用しています
量は150gですが、このお店の場合ランチは大盛りまたはライスが無料ですので
ちょっと足りないと思う人はそれを頼みましょう!
スープというものはなく、コンソメのジュレがたっぷりかかっています
「マンゴーオイルで味に変化を…」と言うことですが
ジュレもオイルも味はやや薄めでちょっと物足りない感じがします
具は鶏肉の炒め物、メンマ、なすの煮つけ、刻みねぎで
ポスターではチャーシューがのっていますが、今回は鶏肉の炒め物
長い期間中で何度か変わるようです
おいしかった度:★★★☆☆
過去のレポートはこちらから
営業時間:11:30~15:00、18:00~24:00
定休日:月曜日
場所:長野市南千歳1-7-6 地図
しばらく直進すると左側にあります
駐車場は店の前の路上パーキングを利用します

北信州夏麺コレクション7品のうちの1品です
ポスターより・・・
「志賀麺業・山本英希氏の全面協力のもと、オリジナル新ブランド
”信州香麦”を使用して、北信州7つのラーメン店がそれぞれひとつの
こだわり麺を作製し、渾身の夏麺を仕上げました」
麺は中細のちぢれ麺で長野県産小麦「夢漫天」100%を使用しています
量は150gですが、このお店の場合ランチは大盛りまたはライスが無料ですので
ちょっと足りないと思う人はそれを頼みましょう!
スープというものはなく、コンソメのジュレがたっぷりかかっています
「マンゴーオイルで味に変化を…」と言うことですが
ジュレもオイルも味はやや薄めでちょっと物足りない感じがします
具は鶏肉の炒め物、メンマ、なすの煮つけ、刻みねぎで
ポスターではチャーシューがのっていますが、今回は鶏肉の炒め物
長い期間中で何度か変わるようです
おいしかった度:★★★☆☆
過去のレポートはこちらから
営業時間:11:30~15:00、18:00~24:00
定休日:月曜日
場所:長野市南千歳1-7-6 地図
イタリア食堂フェスタ-3(中野市七瀬
拉麺 流-4(中野市草間)
らあめん工房 マスク麺-3(中野市西条)
らあめん工房 マスク麺-2(中野市西条)
イタリア食堂フェスタ-2(中野市七瀬)
イタリア食堂フェスタ(中野市七瀬)
拉麺 流-4(中野市草間)
らあめん工房 マスク麺-3(中野市西条)
らあめん工房 マスク麺-2(中野市西条)
イタリア食堂フェスタ-2(中野市七瀬)
イタリア食堂フェスタ(中野市七瀬)
Posted by you-pon at 09:00
│閉店したお店
この記事へのコメント
こんばんは
自分は日曜日にいただいたのですが、
やはり味が薄く感じました。
食べ終わった後に、レンゲでジェルをすくって確かめたくらいです。
後日ブログに記載予定です。
夏麺 4店目でした。
自分は日曜日にいただいたのですが、
やはり味が薄く感じました。
食べ終わった後に、レンゲでジェルをすくって確かめたくらいです。
後日ブログに記載予定です。
夏麺 4店目でした。
Posted by ちび1966
at 2009年06月15日 23:30

ちび1966さん
コメントありがとうございます
将人さんのチャレンジ精神には
感心しますが、今回のはう~ん
途中で変化がありそうなので
期待しています!
コメントありがとうございます
将人さんのチャレンジ精神には
感心しますが、今回のはう~ん
途中で変化がありそうなので
期待しています!
Posted by you-pon
at 2009年06月16日 16:21
