2009年03月15日
串物語+Matrix(長野市栗田)
長野駅東口のユメリア通りのセンターウィングビル2階にあります
駐車場はありません
簡単なお品書きがあったので、それを元に勝手な命名と簡単な説明になります
「ミックスフライ」

とんかつ・エビフライ・イカリングの盛り合わせです
タルタルソースとソース3種類で食べますが、かなりのボリュームです
揚げたてなのでアツアツ、サクサクで美味しかったし、とんかつが柔らかかった!
残ったのでカラオケに持ち込んだが、それでも食べ切れなかった
「おばんざい2種」

切り干し大根とサイコロ状の魚の煮物でした
「お造り」

まぐろ・サーモン・甘海老・タコの4種類
マグロは中トロなのかな、脂がのっていて美味しかった!
「もつ煮」

もつと長ねぎが味噌仕立てで煮込まれています
味はかなり濃い目でしょっぱかった、ご飯と一緒に食べるといいかも
「そうめん」

細めのそうめんに長ねぎがのっただけのシンプルなもの
だしがちょっとしょっぱかったけど、最後の〆の一品としてはいいかも
「漬物」

たくあん2種類、にんじん、しば漬け、からしナス
18:20スタートの宴会+カラオケの5時間コースでした
つまり、飲み放題も込みで1時間1000円ですからかなりお得だと思います
お通し(?)の漬物を含めて全6品で、最初は「足りるかな?」と思いましたが十分満足な量でした
広い店内には串物語、カラオケ、プールバーに分かれており
移動しないでいろいろ楽しめるのはいいと思います
ただ、土曜日の夜でしたが、串物語のお客さんはまばらでした
カラオケはさすがに込んでいましたけど…
おいしかった度:★★★☆☆
営業時間:18:00~24:00(土日・休前日は~3:00)
定休日:無休
場所:長野市栗田1009-2 地図
駐車場はありません
簡単なお品書きがあったので、それを元に勝手な命名と簡単な説明になります
「ミックスフライ」

とんかつ・エビフライ・イカリングの盛り合わせです
タルタルソースとソース3種類で食べますが、かなりのボリュームです
揚げたてなのでアツアツ、サクサクで美味しかったし、とんかつが柔らかかった!
残ったのでカラオケに持ち込んだが、それでも食べ切れなかった
「おばんざい2種」

切り干し大根とサイコロ状の魚の煮物でした
「お造り」

まぐろ・サーモン・甘海老・タコの4種類
マグロは中トロなのかな、脂がのっていて美味しかった!
「もつ煮」

もつと長ねぎが味噌仕立てで煮込まれています
味はかなり濃い目でしょっぱかった、ご飯と一緒に食べるといいかも
「そうめん」

細めのそうめんに長ねぎがのっただけのシンプルなもの
だしがちょっとしょっぱかったけど、最後の〆の一品としてはいいかも
「漬物」

たくあん2種類、にんじん、しば漬け、からしナス
18:20スタートの宴会+カラオケの5時間コースでした
つまり、飲み放題も込みで1時間1000円ですからかなりお得だと思います
お通し(?)の漬物を含めて全6品で、最初は「足りるかな?」と思いましたが十分満足な量でした
広い店内には串物語、カラオケ、プールバーに分かれており
移動しないでいろいろ楽しめるのはいいと思います
ただ、土曜日の夜でしたが、串物語のお客さんはまばらでした
カラオケはさすがに込んでいましたけど…
おいしかった度:★★★☆☆
営業時間:18:00~24:00(土日・休前日は~3:00)
定休日:無休
場所:長野市栗田1009-2 地図
イタリア食堂フェスタ-3(中野市七瀬
拉麺 流-4(中野市草間)
らあめん工房 マスク麺-3(中野市西条)
らあめん工房 マスク麺-2(中野市西条)
イタリア食堂フェスタ-2(中野市七瀬)
イタリア食堂フェスタ(中野市七瀬)
拉麺 流-4(中野市草間)
らあめん工房 マスク麺-3(中野市西条)
らあめん工房 マスク麺-2(中野市西条)
イタリア食堂フェスタ-2(中野市七瀬)
イタリア食堂フェスタ(中野市七瀬)
Posted by you-pon at 09:00
│閉店したお店
この記事へのコメント
ども こんにちは
駅東口側に住むものとして
もう少しあの通りが活気があると嬉しいのですが・・・
お客さん まばらでしたか・・・(笑)
以前ランチ時に行ったことありましたが
それやめちゃったようですね
駅東口側に住むものとして
もう少しあの通りが活気があると嬉しいのですが・・・
お客さん まばらでしたか・・・(笑)
以前ランチ時に行ったことありましたが
それやめちゃったようですね
Posted by kobay
at 2009年03月16日 12:21

kobayさん、コメントありがとうございます
確かに東口のあの活気のなさは寂しいですよね
オリンピックの時のあの賑わいを知っているだけに…
ランチはもうやっていないようですね
先日、ランチ時に前を通りましたがやっていませんでした
確かに東口のあの活気のなさは寂しいですよね
オリンピックの時のあの賑わいを知っているだけに…
ランチはもうやっていないようですね
先日、ランチ時に前を通りましたがやっていませんでした
Posted by you-pon
at 2009年03月17日 22:34
