2014年01月16日
麺道 玄武-6(長野市川中島町)
県庁方面から国道117号線・県道77号線を篠ノ井方面に向かい「御厨」の
信号を過ぎて直進すると左側にあります(長野南郵便局の反対側)
駐車場は他の店と共用で20台くらい停められます

麺は細めのストレート麺で、しっかりした歯応えがあって美味しかったです
スープはアサリの出汁が効いて、香りも抜群によくとても美味しかったです
その名の通り、あっさりとした優しいスープでした
具はアサリ、チャーシュー、メンマ、小松菜、ミニトマト、刻みねぎです
アサリは全部で12個、しっかり砂抜きもしてありました
ただ、殻が欠けていたりするので、スープは完飲はできませんね(笑)
チャーシューはよく味がしみこんでいて、メンマも柔らかくて好みです
ただし、ミニトマトを食べる時は注意が必要で、一気に噛むと中の水分が
ドバッと出て火傷します(笑)
今年から毎週水曜日は限定ラーメンが出るようになりました
このラーメンもこの日限り、なんかもったいないような気がしますが
次回の限定も楽しみです
おいしかった度:3.75
営業時間:11:00~14:30、17:30~21:30
定休日:不定休
場所:長野市川中島町御厨953-5 地図
過去のレポートは
信号を過ぎて直進すると左側にあります(長野南郵便局の反対側)
駐車場は他の店と共用で20台くらい停められます

麺は細めのストレート麺で、しっかりした歯応えがあって美味しかったです
スープはアサリの出汁が効いて、香りも抜群によくとても美味しかったです
その名の通り、あっさりとした優しいスープでした
具はアサリ、チャーシュー、メンマ、小松菜、ミニトマト、刻みねぎです
アサリは全部で12個、しっかり砂抜きもしてありました
ただ、殻が欠けていたりするので、スープは完飲はできませんね(笑)
チャーシューはよく味がしみこんでいて、メンマも柔らかくて好みです
ただし、ミニトマトを食べる時は注意が必要で、一気に噛むと中の水分が
ドバッと出て火傷します(笑)
今年から毎週水曜日は限定ラーメンが出るようになりました
このラーメンもこの日限り、なんかもったいないような気がしますが
次回の限定も楽しみです
おいしかった度:3.75
営業時間:11:00~14:30、17:30~21:30
定休日:不定休
場所:長野市川中島町御厨953-5 地図
過去のレポートは
麺道 麒麟児-12(長野市川中島町)
ちゃーしゅうや武蔵 篠ノ井店(長野市篠ノ井)
らうめん吟屋-19(長野市川中島)
麺屋蕪村 篠ノ井店-2(長野市篠ノ井)
麺道 麒麟児-11(長野市川中島町)
麺屋蕪村 篠ノ井店(長野市篠ノ井)
ちゃーしゅうや武蔵 篠ノ井店(長野市篠ノ井)
らうめん吟屋-19(長野市川中島)
麺屋蕪村 篠ノ井店-2(長野市篠ノ井)
麺道 麒麟児-11(長野市川中島町)
麺屋蕪村 篠ノ井店(長野市篠ノ井)
Posted by you-pon at 09:00
│長野市川中島・篠ノ井周辺