トップページはこちらから


2012年10月22日

みや川(伊那市中央区)

伊那市役所方面から国道153号線を伊那市駅方面に向かい「山寺」の
信号を右折し、道なりに左に曲がって進むと左側にあります
駐車場はありませんので、伊那野球場の駐車場にそっと停めましょう

今回食べたのは「から揚げ定食(3コ) 680円」、「ローメン(並) 650円」

「から揚げ定食」
みや川(伊那市中央区)
みや川(伊那市中央区)
みや川(伊那市中央区)

まず、から揚げがでかい!
から揚げ1個がこぶしより大きく、その存在感は素晴らしいです
鶏肉を何枚かあわせて丸く仕上げてあり、かじりつくには顎の関節が痛くなる
くらいです(笑)
鶏肉はむね肉を使用しており、大きさからして中まで火が通っているか不安ですが
そんな心配は全く無用で、柔らかくてジューシーで美味しいです
衣はやや濃いめの味付けで、カリカリしていてかなり美味しいです
付け合せにキャベツ、きゅうり、トマト、スパゲッティが付き、ご飯、味噌汁
漬物も付いています
なので美味しいんですが、どう頑張っても2個しか食べられませんでした…

食べきれず持ち帰る際は店内中央付近にビニール袋が用意されているので
そこに入れます
パックで持ち帰る際は有料だそうです

ちなみにから揚げ定食は提供時間がかかりかかります
今回、電話で予約したので15分くらいしか待ちませんでしたが
予約しないで入店した場合は、混み具合にもよりますが1時間以上待つことも
あるようです
さらに12時からの営業で、から揚げの注文は13時までなんです
予約したので席も確保されていて本当に助かりました


「ローメン」
みや川(伊那市中央区)

どちらかというとあまり好みではないのですが、せっかく伊那に来たので
久しぶりにローメンを食べました
麺は平打ちの太麺でやや硬めに茹でてあり、シコシコとした食感です
味付けはどちらかというとあっさり目ですが、コクがあって、にんにくが利いて
美味しかったです
具は羊肉とキャベツが入っていますが、キャベツはトロトロに柔らかいです
塩を少々足して、唐辛子をかけると美味しさ倍増です!


メニューは定食類が豊富で、他に丼物や炒飯もあります
どれも量が多く、食べ応えのある商品ばかりだそうです

注文はテーブルにある紙に書いて渡すセルフ方式で、お水やお茶もセルフです

店内は8人がけのテーブルが2つと、4人がけのテーブルが2つです
老夫婦が2人で元気に営業しています
ご主人は意外と言ったら失礼ですが、かなりテキパキと動いています
いつまでもお元気で頑張って欲しいです

美味しかった度:3.5

営業時間:12:00~14:00、18:00~21:00
定休日:月・火曜日
場所:伊那市中央区中央5242-13 地図


同じカテゴリー(定食)の記事画像
居酒屋 あにき屋(長野市北石堂町)
鉄板串料理 千洋-2(長野市南石堂町)
大戸屋 長野長池店(長野市西尾張部)
お食事処 3年4組(千曲市戸倉)
お食事処 鳥正(中野市永江)
らうめん吟屋-12(長野市川中島)
同じカテゴリー(定食)の記事
 居酒屋 あにき屋(長野市北石堂町) (2014-09-24 09:00)
 鉄板串料理 千洋-2(長野市南石堂町) (2014-09-01 09:00)
 大戸屋 長野長池店(長野市西尾張部) (2014-08-19 09:00)
 お食事処 3年4組(千曲市戸倉) (2014-06-07 09:00)
 お食事処 鳥正(中野市永江) (2014-04-29 09:00)
 らうめん吟屋-12(長野市川中島) (2014-03-07 09:00)

Posted by you-pon at 09:00 │定食
この記事へのコメント
久しぶりに「みや川」さんの唐揚げみました。
オイラ5個+ご飯大盛りにチャレンジしましたが
いっぱいいっぱいで何とか完食しました(汗)
付け合わせがまたボリュ-ム満点なんですよね(*^。^*)
Posted by おやきわだ at 2012年10月22日 13:26
おやきわださん
コメントありがとうございます

唐揚げ5個+ご飯大盛ですかっ!
すごいですね!
御見それいたしました
Posted by you-ponyou-pon at 2012年10月22日 14:26

プロフィール
you-pon
you-pon

山ノ内町出身 長野市在住
趣味:バドミントン、食べ歩き
食べ物は残さない
匂い、香り、となりの住人の音に敏感

アクセスカウンタ
カテゴリ
過去の記事