七代目 助屋(佐久市中込)
佐久市役所方面から県道138号線を南に向かい「浅間自動車学校」を
通過すると右側にあります
駐車場は店の裏に30台くらい停められます
今回食べたのは「フランス風 夏ノ麺 850円」
ポスターのキャッチコピーより
「甲殻類から旨みを引き出した、濃厚スープは色鮮やか!新感覚を楽しんで」
麺は平打ちのツルツルした麺で、モチモチした食感もとても美味しいです
量も多めなので満足できます
つけだれはブイヤベースです!
海老や魚介のダシがよく出ていてとても美味しかった
具は有頭海老や大き目のあさり、いかが入っています
具が大きいのとアサリの殻が邪魔なのでこの器ではちょっと食べづらいかも
麺の上には水菜や大根と人参の千切りがのってきます
おまけでバニラアイスクリーム(ブルーベリー・ラズベリー付)が付いてきます
メニューは定番の白らぅめん、黒らぅめん、赤らぅめん、つけ麺
安養寺らぅめん、魚介醤油らぅめんがあります
店内はかなり広くカウンター席、テーブル席、こあがりがあります
13時ちょっと前にお邪魔しましたがほぼ満席状態で
そのあとからもお客さんが入ってきました
ちょっとすいた時に店主の金子さんとお話をさせていただきました
とてもいい方ですね!
移動式のお店も20日から稼動しだしたそうです
長野市にも来てくれないかなー!
この後の活躍が楽しみなお店です!
おいしかった度:★★★★☆
営業時間:11:30~14:30(土日曜日・祝日 ~15:00)、 17:30~22:30
定休日:無休
場所:佐久市中込2991-1
地図
関連記事