TOiGO 1Fにあります
駐車場はTOIGOパーキングを利用(3,000円ごとに1時間の無料券あり)
今回食べたのは「薬膳火鍋 yangyangコース 1人前2300円」
火鍋のスープは3種類あり、麻辣(マーラー)、白湯(パイタン)
北京(ベイジン)から選びますが、今回は麻辣と白湯を選びました
麻辣スープは辛さが3段階あり、入門編、中辛、大辛で、今回は中辛です
スープには草果、花椒、良姜、龍眼、党参、丁子、百寇、大棗、八角
といった漢方の食材が入っていて疲労回復、美肌効果、メタボ防止などの
効果があるそうですよ
具はラム肉、鶏もも肉、野菜の盛り合わせ、きのこ、きくらげ
豆腐、つみれ、水餃子、トッポギ、油揚げです
最初に野菜たちなど肉以外の具を投入して、煮立ってきたら
肉をしゃぶしゃぶしていただきます
白湯のコクと麻辣の辛さ、美味しくて箸が止まらない状態です
具の追加(別料金)もできますが十分に満足できる量でしたよ
〆には雑炊かうどんが付きますので、今回は雑炊にしてみました
注意する点は、スープから漢方たちをすくい出すこと!
漢方たちには大棗のように食べられる物もありますが、そうでない物も
あるので、雑炊やうどんを投入する前に取り除くのが鉄則!
スープが2種類なので雑炊も2種類、味の違いが最後まで楽しめます
前菜は小魚のピリ辛揚げとピータンでした
食後にはデザート(今回はシャーベット)が付いています
これからさらに寒さが増しますので、温まって健康にもいい火鍋
おすすめですよ!
美味しかった度:4.5
営業時間:11:30~14:30、17:00~22:00
定休日:TOiGOに準ずる
場所:長野市問御所町1200
地図