志賀麺業の焼きそば
第43回飯綱火まつりに行ってきました
久々の花火見物でしたがあいにくの雨でかなり濡れて大変でした
花火が始まる頃には小降りになり、無事に花火が始まりました
腹ごしらえに販売ブースを物色していると見覚えのある顔が!
志賀麺業の山本さんが焼きそば屋さんを出していました
お隣にはB級グルメコンテストで優勝したカロローゾの滝口さんが
ソフトクリーム屋さんを出していました
雨宿りする場所がなく困っていた所、テントの中に居させて
いただけることになり、遠慮なく花火が始まるまでの数時間
お店の手伝いをするわけでもなく、ただただお邪魔しました(笑)
今回食べたのは「焼きそば 500円」
麺はやや平打ちのもちもちした食感でとても美味しいです
店頭に「大盛り」とありましたが、結構な量があります
スープは業務用の焼きそばソースを使っていましたが
麺が美味しいと全体の味も本当に美味しくなりますね
具は豚肉、キャベツ、もやし、エリンギ、九条ねぎ、紅しょうがで
豚肉は大きな切り身で、エリンギと九条ねぎがの食感がとてもいいです
正直言ってお祭りの屋台で食べるにはかなりレベルが高いと思います
今後もいろんなお祭りに参加することもあるようなので
見かけたらぜひ食べてみてください
って、志賀麺業とはどこにも表示されてないんですけどね…
目印は、お腹が出ていて、頭にタオルのはちまきをした
元気のいい
おっさんお兄さん(実年齢は32歳)です
(そんなのたくさんいるか…)
おいしかった度:★★★★★
関連記事