長野運動公園方面から国道406号線を善光寺方面に向かい「東和田西」の
信号を通過し、次の信号の右角にあります
駐車場は店の前と横に15台くらい停められます
今回食べたのは「つけめん(ゆず風味) 780円」
麺は太麺でしっかりとしたコシと旨味がある、モチモチの自家製麺です
麺の量が選択できます
小(200g)、並(300g)、中盛り(450g)、大盛り(600g)、特盛り(750g)
極盛り(1500g)の中から選びます
小~大盛りまでは無料で、特盛りが+100円、極盛りが+400円です
今回は並でお願いしましたが、男性にはやや少なめな感じなので
中盛り、大盛りがおすすめです
麺の温度が選択できます
氷締め、冷やもり、ぬめり落とし、熱もりか選びます
今回は寒かったので熱もりでお願いしました
お湯の中に入ってくるタイプではないのですが、時間が経っても
麺同士がくっつくようなことはありませんでした
つけだれは濃厚な感じで、ゆずの風味と酸味が効いて、甘みもあります
スープ割りが可能ですので、スタッフにお願いしてください
具は刻みチャーシュー、メンマ、なると、刻みねぎです
メニューはゆず風味の、マル得つけめん、味玉つけめん、目玉つけめん
温泉玉子つけめん、濃厚チーズソースつけめん、Wチーズつけめん
大判チャーシューつけめん、たっぷり野菜つけめん、とろける特大ワンタンつけめん
とろろ山芋つけめん、月見納豆つけめんがあり、ゆずなしにもできます
最初からゆずが入っていないのは、四川坦々つけめん、辛しつけめん
お子様つけめんがあります
他にラーメン、味玉ラーメン、野菜ラーメン、チャーシューメン
特大ワンタンラーメン、オロチョンラーメン、ワンタンオロチョンラーメン
和えソバ、ゆず和えソバ、ハーフどんぶり各種、おつまみがあります
2月15日にオープンしたお店で、店内はテーブル席と小上がり席があります
オープン初日でオペレーションが慣れていないのは仕方ないとして
必死だったせいか元気と笑顔がちょっと足りませんでした
東京から社長さんもみえていて、そこら辺を注意していました
またこれから何度も伺いたいお店です、近く出し…
美味しかった度:★★★★☆
営業時間:11:00~23:00 (しばらくは14:00で終了して、夕方再開だそうです)
定休日:無休
場所:長野市東和田937-1
地図