稲里方面から県道77号線を千曲市方面に向かい
「茶臼山公園入口」の信号を左折し、しばらくすると右側にあります
駐車場は店の横に2台と、少し離れた所に10台くらい停められます
今回食べたのは「特製かなや醤油らーめん 850円」、「ミルクプリン(並) 150円」
麺は中太よりやや太めの麺でモチモチでツルツルした食感です
スープは豚骨醤油ベースで魚介の味と香りを感じ、どちらかというとあっさりしています
具はチャーシュー、味玉、メンマ、ほうれん草、なると、のり、刻みネギ
チャーシューは厚めで、味がしっかりしています、煮卵も美味しかった!
「ミルクプリン(並)」
甘さ控えめでツルンと食べられます
ラーメン屋さんに杏仁豆腐というパターンはよくありますが、このお店ではミルクプリンです!
ちなみにミルクプリン(大盛) 500円は、らーめんの丼で出てくるらしいですよ!
今回は店主とお話する機会があり、ミルクプリンをご馳走になっちゃいました!
メニューは魚介豚骨、信州味噌の2パターンで標準と特性があります
他にライス(平時のお昼時は無料サービス)、ミルクプリンがあります
オープン2日目にお邪魔しましたが、店主はとても優しそうな人でした
情報によると、以前長野駅前で営業していた「ぶあいそー」の味を継承したらしく
実際「ぶあいそー」のご主人がお手伝いにいらしてました
美味しかった度:★★★★☆
営業時間:11:00~14:00、17:00~21:00
定休日:月曜日
住所:長野市里島93
地図
「
ムビログ」もヨロシクね!