こだわり食の彩典in長野2008

you-pon

2008年10月25日 09:00

ビッグハットで開催中の「こだわり食の祭典in長野2008」に行ってきました
ハンバーガーにラーメンに焼きそばといろいろ食べました

「黒豚バーガー 600円」

佐世保バーガー「ビッグマン」さんの黒豚バーガーです
見ての通り黒豚を炙ったものがバンズからはみ出しています!
刻みねぎと塩だれで味付けしてあり、油がちょっとしつこかった
他にはベーコンエッグバーバー等がありました

おいしかった度:★★★☆☆


「スペシャル佐世保バーガー 980円」

佐世保バーガー「ログキット」さんのスペシャル佐世保バーガーです
上の写真からは分かりづらいですが、直径17センチ、500gでボリューム満点!
中身はパティ、レタス、トマト、オニオン、ベーコン、エッグ、チーズ
これ1個でいったい何kcalあるんだろう…

※この写真はログキットさんのHPから拝借しました

おいしかった度:★★★☆☆


「醤油ラーメン 700円」

旭川「梅光軒」さんの醤油ラーメンです
麺は中細のちぢれ麺で、こういうものなのか、茹で時間がたりないのか
何とも言えない食感で、正直あまり美味しくなかった
スープは豚骨ベースに動物系と魚介系のだしが効いてあっさりした感じ
具は赤身チャーシュー、メンマ、刻みネギ
期待していただけに残念な一品でした

おいしかった度:★★☆☆☆

「世界チャンピオンの激辛坦々麺 750円」

横浜中華街「レストラン皇朝」さんの激辛坦々麺です
食の祭典限定のメニューで通常はやっていないらしい
世界チャンピオンの激辛坦々麺って、何の世界チャンピオン?って思いましたが
中国料理大会で過去にチャンピオンになったことがある方が作っているそうです
汁なしの坦々麺と言うかジャージャー麺と言うか、そんな感じです
辛さは3段階あり、2番目の辛さにしました
麺と餡とレタスを混ぜて食べ、最初は甘みを感じますがそのあと辛さがやってきます
個人的には1番辛いのでもいけちゃうかも…
5店あるラーメン屋さんの中でも1番人気が無いようでお客さんもまばら
どうしても普通のラーメンに行きがちですが、ここは勇気を持って坦々麺を食べよう!

おいしかった度:★★★★☆


「富士宮海鮮やきそば 630円」

静岡「大弘」さんの富士宮やきそばです
ご当地グルメやB級グルメを紹介する番組では常連の富士宮やきそばです
富士宮やきそばは麺に特徴があり、一般に販売されている柔らかいやきそば麺とは違い
かなりコシがあり、初めて食べると「なんだこの麺、ゴムか!」と感じます
やはり慣れていない食感ですし、肉かすを加えた独特のソースの味付けもイマイチだっかたな

おいしかった度:★★☆☆☆


「海ぶどう 630円」
以前食べた海ぶどうの食感が忘れられず
また、それを話したところ「食べてみたい」という妻の意見だったので
迷わず購入、ポン酢をかけて食べたそうで、美味しかったようです

おいしかった度:★★★☆☆


「北海道生キャラメル 750円」
北海道「ロマンス製菓」さんの北海道生キャラメルです
今流行の生キャラメルを一度食べてみたくて行列に並びました
10粒で750円ってことは1粒75円! 恐るべし生キャラメル
確かに美味いけど…

おいしかった度:★★★☆☆


初日の10:00のオープンに合わせて行きました
あいにくの雨と言うことで出足は鈍くそんなに混んでいませんでした
帰る頃にはかなり混みあっていましたが…
周りを見渡すとほとんどが家族連れで、私のように背広を着たサラーリーマンなんて
ちらほらで、いかにも仕事をサボって来ている感じでした(笑)
限定のスイーツはやはり行列ができていました
総合的に見てすべて値段設定は高めです

期間:10/24~10/26
時間:10:00~15:00(10/24のみ~20:00)
場所:ビッグハット
入場券(当日500円)が必要で、再入場はできません

関連記事